|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
スカイポート(SkyPort) # スカイポート通信サービスは、株式会社スカイポートセンターが通信衛星経由で行っていた番組供給サービス。 # スカイポートTVは、宇宙通信(現スカパーJSAT)が、通信衛星「スーパーバードB」により行っていたCSアナログ放送(受託放送事業)で、株式会社CSサービスセンターが運営していたプラットホーム名称。1992年4月から各チャンネルが順次放送開始、1998年9月30日をもって放送終了した。 1.は当初、既存のCATV向けコンテンツを個人向けに配信すべく事業化されたが、「放送にあたる恐れがある」とされたため、共同受信設備向けの番組配信事業として暫定運営していた。のちに通信衛星の一定のチャンネルで放送事業自体が認められた際、特に別法人を設立した上で、段階的に一部コンテンツが使用チャンネルを合わせる手法により、2.のチャンネルへ移行。放送用チャンネル数は、当初の3チャンネルから周波数割り当ての範囲で随時増加しつつも、両事業は並行して存続した。こうした経緯から、以下ではあわせて述べるものとする。 == 略史 == * 1989年7月4日 SONY、三菱商事などの出資によりスカイポート・通信サービス部門のカスタマーセンター、「スカイポートセンター」設立。 * 1992年2月27日 宇宙通信、スーパーバードB打ち上げ。 * 1992年3月25日 スカイポート・放送サービス部門のカスタマーセンター、「CSサービスセンター」設立。 * 1992年4月~ 2月4日に認定されたCS放送6チャンネルが、4月以降順次放送開始。 * 1992年6月~ CS-PCM放送6社18チャンネルが、6月以降順次放送開始。 * 1996年2月 デジタル放送プラットホーム「Sky-D」(スカイデジタル)設立を発表。企画会社も立ち上げ20ch程度の規模で放送開始予定だったが、事業化に至らず。 * 1997年12月1日 宇宙通信が打ち上げたスーパーバードCにより、CSデジタル放送ディレクTVが開局。 * 1998年9月30日 スカイポートTV、契約者へディレクTVのチューナーを無料配布して移行の上、放送サービスを終了。 :※企業向け衛星通信、スカイポート「通信サービス」は現在も継続している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スカイポート」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|