翻訳と辞書
Words near each other
・ スキティア
・ スキティア (小惑星)
・ スキトポリス
・ スキトモ
・ スキドブラドニル
・ スキナツ
・ スキナー
・ スキナーズユニオン
・ スキナーズ・ユニオン
・ スキナーボックス
スキナー箱
・ スキニャーノ
・ スキニー
・ スキニージーンズ
・ スキニー・ディップ
・ スキニー・パピー
・ スキニー・リスター
・ スキバラ
・ スキピオ
・ スキピオニクス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スキナー箱 : ミニ英和和英辞書
スキナー箱[すきなーばこ]
Skinner box
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [はこ]
 【名詞】 1. box 
スキナー箱 : ウィキペディア日本語版
スキナー箱[すきなーばこ]

スキナー箱(英称:Skinner box)は、アメリカの心理学者、行動科学者バラス・スキナーが開発した、主としてラットやハトのオペラント条件づけや行動研究に用いる実験装置である。研究内容からオペラント箱(operant chamber)とも呼ばれる。
==概要==
スキナーはソーンダイクが研究に用いたネコの問題箱を参考にスキナー箱を開発した。しかし、スキナー箱が現在の型になるまでの経緯はなお紆余曲折があった。
スキナー箱の卓越した点は、ラットやハトに応じてバーやボタンの形状を改良したのみならず、刺激と反応(バーやボタンを押した数)を、記録紙に自動的に記録されるようにした点である。これにより、実験記録の自動化が図れ、実験の効率や精度が高まっただけではなく、これまでの実験装置では発見できなかった、たとえば強化スケジュール(schedules of reinforcement)についての知見などが得られた。
以来、約半世紀に渡ってスキナー箱は最もポピュラーな条件づけ装置として世界中の心理学研究室や動物実験室で用いられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スキナー箱」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.