翻訳と辞書
Words near each other
・ ススペ
・ ススペ湖
・ ススマン
・ ススムちゃん大ショック
・ ススム・アイザワ
・ ススム・ヨコタ
・ ススメ!
・ ススメ! GOLD盤
・ ススメ→トゥモロウ
・ ススメ→トゥモロウ/START:DASH!!
ススリンの問題
・ ススワタリ
・ ススワ山
・ スス払い
・ スス語
・ スズ
・ スズ(II)塩
・ スズ(IV)塩
・ スズ100
・ スズ101


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ススリンの問題 : ミニ英和和英辞書
ススリンの問題[すすりんのもんだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 
問題 : [もんだい]
 【名詞】 1. problem 2. question 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 

ススリンの問題 : ウィキペディア日本語版
ススリンの問題[すすりんのもんだい]
数学における、ススリンの問題(ススリンのもんだい)とは1920年に発表されたミハイル・ヤコヴレヴィチ・ススリンの遺稿で提示された全順序集合に関する問題である。
この問題は標準的な公理的集合論の体系として知られるZFCと独立であることが知られている。すなわち、この問題はZFCの下で証明も反証もされない。
(Suslinは、キリル文字表記Суслинに由来するフランス翻字でSouslinとも書かれることがある。)
== 定式化 ==
空でない全順序集合''R''で、以下の4条件を満たすものが与えられたとする。
# ''R''は最小元も最大元も持たない。
# ''R''上のその順序は稠密である。(任意の異なる2元の間に、第3の元が必ず存在する。)
# ''R''上のその順序は完備である。すなわち、任意の空でない有界な集合は上限と下限を持つ。
# ''R''上の互いに交わらない空でない開区間の族は、その濃度が高々可算となる。(すなわち、''R''は 可算鎖条件 : c.c.c. を満たす)
このとき、''R''は必ず実数直線Rと順序位相同型となるか?
もし、''R''が可算鎖条件を満たすための必要条件が、''R''が可算な稠密部分集合を持つ(すなわち、''R''が可分空間である)ことに置き換えられるなら、この問いの答えはyesでこのような''R''は実数直線Rに順序位相同型となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ススリンの問題」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.