翻訳と辞書
Words near each other
・ スチュワート国際空港
・ スチュワート氏族
・ スチュワート諸島
・ スチュワード
・ スチュ・ハート
・ スチュ・ベネット
・ スチューカ
・ スチューデント
・ スチューデント (映画)
・ スチューデントt
スチューデントt検定
・ スチューデントのt分布
・ スチューデントのt検定
・ スチューデントカウンシル
・ スチューデント・アパシー
・ スチューデント・クリニシャン・プログラム
・ スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム
・ スチューデント・パワー
・ スチューデント化残差
・ スチューデント-アパシー(学生無気力症)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スチューデントt検定 : ミニ英和和英辞書
スチューデントt検定[てい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
検定 : [けんてい]
  1. (n,vs) official certification 2. approval 3. inspection 

スチューデントt検定 ( リダイレクト:T検定 ) : ウィキペディア日本語版
T検定[てい]

t検定(ティーけんてい)とは、帰無仮説が正しいと仮定した場合に、統計量がt分布に従うことを利用する統計学検定法の総称である。母集団正規分布に従うと仮定するパラメトリック検定法であり、t分布が直接、もとの平均標準偏差にはよらない(ただし自由度による)ことを利用している。2組の標本について平均に有意差があるかどうかの検定などに用いられる。統計的仮説検定の一つ。
スチューデントのt検定(Student's t-test)とも呼ばれるが、これは統計学者のウィリアム・ゴセットが雇用者であるギネスビール社に本名使用を許されず''Student'' というペンネームで最初の論文を発表した(1908年)ためである。

==種類==
t検定は大きく次のように分けられる。
* 2つの母集団がいずれも正規分布に従うと仮定したうえでの、平均が等しいかどうかの検定。
 * 標本が対になっている、つまり1組の標本のメンバー各々と、もう1組の特定のメンバーとの間に特別な関係がある場合(例えば、同じ人に前後2回調査する場合、夫と妻とで比較する場合など)。
 * 標本が独立で、比較する2つの群の分散が等しいと仮定できる場合(等分散性の仮定)。
 * 標本が独立で、等分散性が仮定できない(異分散)場合。これは正確にはウェルチのt検定と呼ばれる。
* 正規分布に従う母集団の平均が、特定の値に等しいかどうかの検定。
* 回帰直線勾配が0と有意に異なるかどうかの検定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「T検定」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Student's t-test 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.