翻訳と辞書
Words near each other
・ ストッピング
・ ストッピングパワー
・ ストッフ
・ ストップ
・ ストップ (オルガン)
・ ストップ (スパイス・ガールズの曲)
・ ストップ! ひばりくん!!
・ ストップ!! ひばりくん!
・ ストップ!!ひばりくん!
・ ストップ☆まりかちゃん!
ストップアンドゴー政策
・ ストップウォッチ
・ ストップウオッチ
・ ストップオーバー
・ ストップコドン
・ ストップゴー政策
・ ストップトフロー法
・ ストップドフロー法
・ ストップモーション
・ ストップモーション・アニメ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ストップアンドゴー政策 : ミニ英和和英辞書
ストップアンドゴー政策[さく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

プア : [ぷあ]
 (n) poor, (n) poor
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政策 : [せいさく]
 【名詞】 1. political measures 2. policy 
: [さく]
  1. (n,n-suf) plan 2. policy 

ストップアンドゴー政策 ( リダイレクト:ストップゴー政策 ) : ウィキペディア日本語版
ストップゴー政策[すとっぷごーせいさく]
ストップゴー政策 (stop-go) とは、経済政策において景気拡張姿勢と景気抑制姿勢を交互に繰り替えす政策のこと。ストップアンドゴー政策とも呼ぶ。
財政政策金融政策において、短い期間に方針を変更することを特徴とする。
== 各国の例 ==

=== イギリス ===
ニクソンショック以前はブレトン・ウッズ体制であったため、ドル/ポンド固定相場制をとっていた。
固定相場制の下では、国際収支ができるだけ均衡するようにしなくてはならない。そのため、好景気になっても国際収支が赤字になると引き締め政策を取らざるを得なかった。もし国際収支の赤字を放置すればマネーサプライが減少し金利の上昇で自動的に引き締めがかかる。
このような中で、イギリス経済は拡張と引締めが繰り返されることになった。このため、投資水準が必要を満たさず資本蓄積が遅れ、経済力の伸び悩みにつながった。
この後、長期経済計画が行われ1970年頃には軌道に乗ったが、1973年に起きたオイルショックによりスタグフレーションへ陥った。そうした構造的に問題が解決しない状況と政策の迷走に対して英国病(ヨーロッパの病人)という不名誉な呼び名がつけられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ストップゴー政策」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.