|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ トライ : [とらい] 【名詞】 1. try 2. (n) try ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 飛 : [ひ] (n) (abbr) rook (shogi) ・ 飛竜 : [ひりゅう] (n) flying dragon ・ 竜 : [りゅう] 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
『ストライダー飛竜』(ストライダーひりゅう)は、1989年3月7日に稼動開始した、カプコンのアーケード用のサイドビューの2Dアクションゲーム。日本国外では『Strider』のタイトルで稼働された。 == 概要 == 近未来(西暦2048年)を舞台に、軍事力で世界を支配する悪の帝王にたった一人で挑む暗殺者、という世界観・ストーリーが特徴。メインイラストは本作の企画を担当した四井浩一によるもの。 急斜面を高速で駆け下ったり、空中で反重力装置に振り回されながら戦ったりといった斬新かつ大胆なアクション、ステージ間デモでの独特の言い回しを持つ無国籍な掛け合い、1面あたりに5〜6曲ほどの楽曲が用意され場面ごとにめまぐるしく変化するBGMなど、演出面にも様々な趣向が凝らされている。 デモ画面での会話は、字幕の言語は統一されているが、同時に流れる音声では日本語(飛竜)・英語(グランドマスターなど)・中国語(東風3姉妹)・さらは独自の原住民の言葉(アマゾネス)が入り乱れて繰り広げられる。日本版では攻撃をした場合「はぁー!」というかけ声があるが、日本国外版ではカットされている。 アーケード版で多く出回ったバージョンではBGMにバグがあり、3面と5面の曲などが全て1面冒頭の曲になっている。後期に出回ったバージョン、メガドライブ、X68000などで発売された家庭用版では本来のBGMに修正されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ストライダー飛竜」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|