翻訳と辞書
Words near each other
・ スパルトイ
・ スパルトロスの戦い
・ スパルナ
・ スパルビエロ
・ スパルヴィエロ
・ スパルヴィエロ (空母)
・ スパルヴィエロ級ミサイル艇
・ スパルヴィエーロ
・ スパル・たかし
・ スパロウズホテル
スパロボ
・ スパロボA
・ スパロボD
・ スパロボJ
・ スパロボK
・ スパロボL
・ スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE
・ スパロボR
・ スパロボW
・ スパロボZ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スパロボ : ミニ英和和英辞書
スパロボ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


スパロボ ( リダイレクト:スーパーロボット大戦シリーズ ) : ウィキペディア日本語版
スーパーロボット大戦シリーズ[すーぱーろぼっとたいせんしりーず]

スーパーロボット大戦シリーズ』(スーパーロボットたいせんシリーズ、)は、バンダイナムコエンターテインメントが販売している家庭用コンピュータゲームのシリーズ。略称・通称はスパロボSRW
二十数年続くシリーズであり、発売元となる企業は合併などで幾度も名称を変えている。初作から2007年度まではバンプレスト(旧)。その後「バンダイナムコゲームス バンプレストレーベル」→「バンダイナムコゲームス」→「バンダイナムコエンターテインメント」となる(法人格そのものは継承され続けている。開発会社などの推移など、より詳しくは#シリーズの歴史を参照)。これ以降は発売当時の企業名で記載し、“ 現・~”の記述は省略した。
基本的に日本国内でのみ販売されている(#日本国外を参照)。
== 概要 ==
マジンガーZ』や『機動戦士ガンダム』に代表される、1970年代から現在までの様々なロボットアニメ作品に登場するロボットとキャラクターによるクロスオーバー作品である。SDにディフォルメされたロボット達により結成されたプレイヤー部隊が、異星人や反体制組織(自軍が反体制組織の場合もある)と戦いながら地球圏に平和を取り戻す様が描かれている。各原作のストーリーを踏襲しつつ独自の展開も混ぜられた二次創作物だが、同人作品とは異なり著作権者の許諾を受けて商業ベースで展開し成功を収めている。ジャンルはシミュレーションRPGであるが、ヒーローが集結して戦うというクロスオーバー作品の性質上原作のイメージを損なうような難易度にすることはできないため、ゲーム性よりも夢の共演を前面に押し出して初期作品〔1993年の『第3次スーパーロボット大戦』から1996年の『新スーパーロボット大戦』まで。スピンオフ作品である『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』は除く。〕のパッケージには「シミュラマシリーズ」(シミュレーションゲームにロールプレイングゲームのドラマ性をプラスしたシリーズの意味)と表記されていた。
元々バンプレストでは、初代社長である杉浦幸昌のポピーバンダイにいた頃の幅広い人脈によって実現した、ゲーム業界初のクロスオーバー作品であるコンパチヒーローシリーズ1990年から展開しており、その派生作品として〔『スーパーヒーロー作戦 オリジナルサウンドトラック』ブックレット、ファーストスマイル・エンタテイメント、1999年1月20日。〕1991年にシリーズ第1作となるゲームボーイ専用ソフト『スーパーロボット大戦』が発売された。その後、独立した本シリーズはコンパチヒーローシリーズが一時終了した〔2003年の『チャリンコヒーロー』以降新作は作られていなかったが、2012年3月1日発売の『グレイトバトル フルブラスト』にて再開された。〕以降も新作が発表され続け、累計出荷本数は2011年時発表で1470万本(タイトル数52本)を突破している〔『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』公式PV 第一弾。〕。
シリーズ開始当初はウィンキーソフトが製作に大きく関わっていたが、1999年発売の『スーパーロボット大戦コンプリートボックス』を最後に製作から離れている〔リメイク作品である『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』、およびその続編『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』はウィンキーソフトが再び製作している。〕。その後はバンプレストの子会社であるバンプレソフトのSR(スーパーロボット)プロデュースチームが製作を担当しており、寺田貴信プロデューサーを務める。2008年度からは、バンダイナムコグループのゲーム部門再編により、バンプレストからバンダイナムコゲームスへ発売元が移管された。
本シリーズのヒットにより、過去のロボット作品の知名度が上がり再評価される動きが起きている(1997年の『スーパーロボット大戦F』発売時には『伝説巨神イデオン』のプラモデルが再発売された〔)。これに対しプロデューサーの寺田は「ゲームに登場したことで得た人気を原作に還元するのはスパロボの役目」と語っている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スーパーロボット大戦シリーズ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Super Robot Wars 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.