翻訳と辞書
Words near each other
・ スピアー・タックル
・ スピア岬
・ スピエリッグ兄弟
・ スピエンヌの新石器時代の火打石の鉱山発掘地(モンス)
・ スピオ目
・ スピカ
・ スピカ (Plastic Treeの曲)
・ スピカ (バンド)
・ スピカ (曖昧さ回避)
・ スピカ (雑誌)
スピカちゃん
・ スピカ級
・ スピカ級水雷艇
・ スピキュール
・ スピグラ
・ スピコン
・ スピゴットマウント
・ スピシスカー・ノヴァー・ヴェス - レヴォチャ線
・ スピシュスキー城
・ スピシュ城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スピカちゃん : ウィキペディア日本語版
スピカちゃん
スピカちゃんはかつての札幌テレビ放送(STV)および同社が運営していたイベントホール「札幌メディアパーク・スピカ」のマスコットキャラクター。札幌メディアパーク・スピカのオープン年に合わせて2000年1月1日から登場した。誕生日も同日である。
== 概要 ==
スピカなどで開催される主にSTV主催のイベントによく登場した。テレビでのレギュラー出演は無かったが、ごく稀に「どさんこワイド」の番組マスコットどさんこ君が休暇をとっている間、代役として出演していた事もあった。また、同局製作の「朝6生ワイド」「どさんこワイド」などのセットにぬいぐるみが置かれていた。
その表情の愛くるしさ、だけの色あいで構成される個性的なキャラクター像は静かな人気を呼び、幅広くファンを獲得した。「さっぽろ雪まつり」では2005年の市民雪像にスピカちゃんの雪像が制作され、北海道新聞にスピカちゃんがお礼をするという記事とイラストが掲載された。
また、2006年 2007年 には、すすきの会場にて氷像が制作されている。
スピカちゃんの得意とするポーズにはジャンプやピースサイン、両手で抱きしめる仕草などがあるが、新しいものでは2008年3月以降の新ネタとして小島よしおの「そんなの関係ねぇ!」のモノマネが追加されている。専ら子供たちからは無理難題なポーズのリクエストを求められることもあったようだ。
STVは2008年から新しく男の子と女の子のキャラクター「ファイビー&ファイニー」を起用。その後もスピカちゃんはイベントホールのマスコットとして活躍していたが、2008年3月9日に札幌メディアパークスピカが閉館したことにより活躍の場を失い、故郷のスピカ星へ帰っていった。スピカちゃんのホームページにはお別れのメッセージが掲載されている。
過去のSTVのマスコットキャラクターには、1994年から北海道の形を模したムササビのキャラクター「スティービー」が、そして開局40周年を迎えた1998年にはスティービーの妹としてリボンが付け加えられた「となりのサッちゃん」がいた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スピカちゃん」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.