翻訳と辞書
Words near each other
・ スプートニク1号
・ スプートニク25号
・ スプートニク2号
・ スプートニク33号
・ スプートニク3号
・ スプートニク40
・ スプートニク40号
・ スプートニク4号
・ スプートニク5号
・ スプートニク7号
スプートニク8号
・ スプートニクの恋人
・ スプートニクショック
・ スプートニクヴィロファージ
・ スプートニク・ショック
・ スプートニク危機
・ スプートニク計画
・ スプーナリズム
・ スプーフィング
・ スプーリング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スプートニク8号 : ミニ英和和英辞書
スプートニク8号[ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

スプートニク8号 ( リダイレクト:ベネラ1号 ) : ウィキペディア日本語版
ベネラ1号[べねら1ごう]

ベネラ1号(、「金星1号」を意味する)は、1961年2月12日ソビエト連邦によって打ち上げられた宇宙探査機で、世界最初の金星探査機である。
== 構造 ==
ベネラ1号は直径1.05メートルの円柱形のボディにドーム型の頭部を持つ、高さ2.035メートル、重量643.5kgの探査機だった。内部は1.2気圧の窒素ガスが充填され、温度を均一に保つためのファンが搭載されていた。ボディからは2つの太陽電池パネルが伸び、内部の銀亜鉛電池の充電を行った。ボディ側面に取り付けられた直径2メートル以上のワイヤーメッシュパラボラアンテナは金星からの通信に使用される予定だった。この他に2.4メートルのアンテナブームとT字型アンテナも備えていた〔。
搭載された観測機器は10種類に及ぶが、主なものは以下の通りである。
* 微小隕石及び太陽風検知測定器(アンテナブームに搭載)
* ガイガー計数管
* 磁束磁力計
* 光電子増倍管
* 温度計
* 赤外線及び紫外線放射計
この他に探査機には軌道修正用にKDU-414エンジンが搭載されていた。内部の温度調整はモーターを備えた熱シャッターによって行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベネラ1号」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Venera 1 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.