翻訳と辞書
Words near each other
・ スモレンスク公国
・ スモレンスク北飛行場
・ スモレンスク原子力発電所
・ スモレンスク大公
・ スモレンスク州
・ スモレンスク戦争
・ スモレンスク空港
・ スモワ川
・ スモン
・ スモン病
スモー
・ スモーカー
・ スモーカー (ONE PIECE)
・ スモーカーズフェイス
・ スモーカーズ・フェイス
・ スモーカーズ国際航空
・ スモーガスボード
・ スモーキングウルフ
・ スモーキングガン
・ スモーキングジャケット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スモー : ウィキペディア日本語版
スモー[ちょうおん]

スモー (SUMO) は、テレビアニメ、および劇場用アニメ∀ガンダム』に登場する架空の有人式人型ロボット兵器
月面国家「ムーンレィス」の量産型モビルスーツ (MS) 。主役機である「∀ガンダム」に似た機体構造を持つ。劇中ではハリー・オードが搭乗するゴールドカラー機と、一般用のシルバーカラー機の2タイプが登場する。
== 機体解説 ==

ディアナ親衛隊に配備された専用機で、月面都市での戦闘に対応した接近戦型の機体。親衛隊隊長のハリー・オード機は、一般機と大差のない性能ながらも、操縦技術によるものなのか、高い戦闘力を発揮している。
機体胸部には、動力源である「HPHGCPジェネレーター」を装備する。HPHGCP(Helical Phase Hyper-oscillation Gauge-Collapser-Pile=螺旋位相型超震動ゲージ場縮退炉)ジェネレーターは副次的にIFR効果を発揮する。駆動方式にはIフィールドビームドライブ(IFBD)を採用しており、∀ガンダムにも見られる駆動システムであること、コクピットの類似性〔コア・ファイターの外れた∀を、スモーのコクピットを使って運用した例もある〕から、何らかの技術的なかかわりがあるものと推測される。ふくらはぎ部分にはFRP(Field Repulsion Processer=空間斥力処理装置)を備える。この装置は空間そのものに斥力を発生させる装置であり、これによって地上からホバークラフトのように浮上し、スラスターやアポジモーターなどの推力を必要とせずに高速移動を可能にしている。この装置は無重力空間でも使用が可能であり、宇宙空間での機動に一役かっている。また、腰に通称スカートと呼ばれる専用の飛行ユニットを付ける事で、大気圏内を飛翔することができ航続距離などがアップする(未装着状態でも大気圏内を単独飛行していると思われる場面は劇中たびたび見られる。特に、物語終盤の地球におけるギンガナム隊との交戦では、完全に単独での飛行を行っていた)。
スモーはIフィールド(IF)コンセプト全盛期に建造されたことから、対IFBD機能搭載のMSとなっている。同時代に開発された機体であればIFジェネレーターによるIフィールドリストリクション(IFR)効果によって敵の誘導兵器や各種火器を抑制、またはコントロールを奪うことができる。機体そのものへの効果もあることから、敵機のコントロールを奪い金縛りのようにして無力化することも可能。IFRは原則として同時代の機体にしか効果がないが、その影響はあらゆる機動兵器に及ぶとも言われている。劇中ではフィールド同士を干渉させて相手のフィールドを破るなどの使用方法も見られた。なお、Iフィールドの出力を上げるのは搭乗者に負担があるようで、ハリー・オードがIフィールドを全開で利用した際に倒れている。
また、ゴールドタイプのみ顔部分のデザインが異なっている。通常はシルバータイプと同じ形状だが、ガンダムF91のように装甲が開きスカーフェイスが露出する。これにはスキャニングターレットの他に、何らかの機能が加わっているとされるが詳細は不明。
名称は "Strike Unit Maneuver Operation" (機動戦闘ユニット)の略である。型式番号はMRC-F20、MRCはムーンレィスコメモレイションの略で、Fは戦闘タイプ(ファイター)を意味し、20は20番目の機体という意味がある。
ゲーム作品などでは銀色の一般機をシルバースモー、金色の隊長機をゴールドスモー(あるいはハリー専用スモー等)と呼び分けることがあるが、通常は単にスモーとだけ呼称される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スモー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.