翻訳と辞書
Words near each other
・ スレッドフロート型掲示板
・ スレッドフロート式掲示板
・ スレッドローカルデータ
・ スレッド局所記憶
・ スレディシュチェ・オブ・ドラヴィ
・ スレデツ
・ スレデツ (ブルガス州)
・ スレデツ・ソフィア
・ スレドナ・ゴラ山脈
・ スレドニャーヤ級潜水艦
スレドニ・ストグ文化
・ スレドネコリムスク
・ スレドネコリムスク時間
・ スレドネワ島
・ スレナス
・ スレバルナ自然保護区
・ スレフフ
・ スレブレニカ
・ スレブレニッツァ
・ スレブレニツァ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スレドニ・ストグ文化 : ミニ英和和英辞書
スレドニ・ストグ文化[すれどに すとぐぶんか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something

スレドニ・ストグ文化 : ウィキペディア日本語版
スレドニ・ストグ文化[すれどに すとぐぶんか]
スレドニ・ストグ文化(スレドニ・ストグぶんか、英語:''Sredny Stog culture'')は紀元前4500年ごろから紀元前3500年ごろにかけて、ウクライナと南ロシアドニエプル川中流域からドン川下流域までの一帯のうち、それぞれの川岸のあたりを中心として存在した銅器時代文化。
これまでおよそ100か所の遺跡が発掘されている。居住地はどれも小村であり、住居は小さく、半地下式ないし地上式。ヤギを飼い、アカシカノロジカイノシシヘラジカカワウソオオカミキツネビーバーオナガー(野ロバ)を狩っていた。漁業も盛んにおこなっていた。の骨が馬具と思われる道具と共に大量に発見されていることから、この文化は人類による馬の家畜化の起源ではないかと注目され、これはインド・ヨーロッパ語族の集団の発生に関連するものと推測されている。外殻を強化加工した尖底土器、石英のナイフ、鹿の角を加工したつるはし戦斧、砥石、石臼などが見つかっている。細々ながら農業も営んでおり、エマー小麦大麦キビエンドウマメなどを栽培していた。土葬を行い、墓地は小規模の集団墓地。同じ墓穴に複数の遺体が埋葬されているものもある。遺体はを立てた状態で仰向けに寝かされ、黄土が掛けられている。副葬品も見つかることがある。ユーリ・ラサマキン(Yuri Rassamakin)は、この文化においては各地方の文化的相違があまりに大きいことに着目し、スレドニ・ストグ文化を少なくとも4つの地方の文化の総称とすべきであると提案している。
スレドニ・ストグ文化は同時代の西方のトリポリエ文化と接触があったことがわかっている。さらに、遺物、経済、葬法から判断して、スレドニ・ストグ文化は東方のクヴァリンスク文化と密接なかかわりがあったと考えられ、このスレドニ・ストグ文化とクヴァリンスク文化はヤムナ文化の形成に重要な役割を果たしたものと推測される。インド・ヨーロッパ語族の起源についての仮説であるクルガン仮説に基づけば、スレドニ・ストグ文化の拡大過程は、インド・ヨーロッパ語族の話し手の人々によるヨーロッパ南東部への最も初期の移住の波のひとつを示しているものと捉えられる。
== 参考文献 ==

*J. P. Mallory and D. Q. Adams, ''Encyclopedia of Indo-European Culture'', Fitzroy Dearborn Publishers, London and Chicago, 1997.

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スレドニ・ストグ文化」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.