翻訳と辞書
Words near each other
・ スレムスカ・ミトロヴィツァ
・ スレムスキ・カルロフチ
・ スレムスキ・カルロフツィ
・ スレムスキ・カルロブチ
・ スレムスキ・カルロブツィ
・ スレムスキ・カルロヴチ
・ スレムスキ・カルロヴツィ
・ スレム郡
・ スレンダー
・ スレンダーマン
スレンダー・マン
・ スレンダ駅
・ スレントゥム
・ スレンドラ
・ スレンドラジット
・ スレンドラ・ビクラム・シャハ
・ スレンドラ・ビクラム・シャー
・ スレンドロ
・ スレンバン
・ スレンバン駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スレンダー・マン : ミニ英和和英辞書
スレンダー・マン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スレンダー・マン ( リダイレクト:スレンダーマン ) : ウィキペディア日本語版
スレンダーマン[ちょうおん]
スレンダーマン(The Slender Man:Slender Man、Slenderman とも)は、2009年サムシング・オーフル・フォーラムにおいて利用者エリック・クヌーゼン(Eric Knudsen:別名・ビクター・サージ (Victor Surge))が創り出したインターネットミームから生まれた架空(フィクション)キャラクター。細身で異常に背が高く、黒い背広を着た、無表情ないしのっぺらぼうの男として描写される。スレンダーマンにまつわる話は、誰かをストーカーとして追ったり、拉致したり、トラウマ(心的外傷)を与えたりするといったもので、特に子どもがその対象とされる〔。スレンダーマンはひとつの物語だけに登場するのではなく、様々な断片化されたフィクションに姿を現しており、その多くはオンラインで形成されているものである〔。
== 起源 ==
スレンダーマンが生み出されたきっかけは、2009年6月8日サムシング・オーフル・フォーラムに立てられた「Photoshop でパラノーマルな画像を創り出そう (create paranormal images through Photoshop)」という趣旨の新たなスレッドであった〔〔。スレッドが立ってから2日後の6月10日、このフォーラムに書き込んでいた「ビクター・サージ (Victor Surge)」という利用者が、子どもたちが遊んでいる画像に、黒い背広を着た長軀痩身の人物像を加えた白黒の画像を投稿した〔。、その後サージは、子どもたちが誘拐される様子を見ていた目撃者の証言のような文章を書き込み、このキャラクターに「スレンダーマン(痩せた男)」という名前を付けた〔。

こうした追記によって、この写真からフィクションが紡がれるようになった。その後の投稿者たちは、キャラクター設定を拡張し、様々な画像やテキストを加えていった〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スレンダーマン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Slender Man 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.