翻訳と辞書
Words near each other
・ スヴァウキ
・ スヴァジルファリ
・ スヴァスティカ
・ スヴァタヴァ
・ スヴァタヴァ・ポルスカー
・ スヴァディルファリ
・ スヴァトスラヴ1世
・ スヴァトプルク・プルスカル
・ スヴァネティ
・ スヴァリイェトプリストン
スヴァリイェ級海防戦艦
・ スヴァリン
・ スヴァルスエインギ地熱発電所
・ スヴァルディルファリ
・ スヴァルトアルフヘイム
・ スヴァルトアールヴヘイム
・ スヴァルトセンギ地熱発電所
・ スヴァルナプーミー空港
・ スヴァルナ・ジャヤンティ・ラージダーニー急行
・ スヴァログ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スヴァリイェ級海防戦艦 : ミニ英和和英辞書
スヴァリイェ級海防戦艦[すう゛ぁりいぇきゅうかいぼうせんかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
海防 : [かいぼう]
 【名詞】 1. coastal defense 2. coastal defence
防戦 : [ぼうせん]
  1. (n,vs) defensive fight (battle) 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦艦 : [せんかん]
 【名詞】 1. battleship 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

スヴァリイェ級海防戦艦 : ウィキペディア日本語版
スヴァリイェ級海防戦艦[すう゛ぁりいぇきゅうかいぼうせんかん]

スヴァリイェ級海防戦艦 (スウェーデン語:) は、スウェーデン海軍海防戦艦の艦級である。
'') は、スウェーデン海軍海防戦艦の艦級である。

== 概要 ==
本級はスウェーデン海軍が自国の沿岸防御のために1906年度海軍計画において海防戦艦3隻の整備を計画した。しかし、設計が進むにつれて本級の建造時には世界は弩級戦艦の時代に入っており
*速力は他国の戦艦並が好ましい
*耐候性を上げるために艦形は大型化させる
*主砲は前弩級戦艦並が効果的である
*水線部の防御は他国の装甲巡洋艦の攻撃に耐える事
*機動性は装甲巡洋艦フライアと同等が好ましい
*主機関はタービン機関を採用すべき
などの研究結果を反映した結果、主砲は国産の28.3cm砲が開発・採用され、前級よりも艦形が大型化して7000トン台となった他、タービン機関の採用もあって速力は22ノットを超える高速性を発揮していた。このために当初の予算よりもコストがかかり予算が降りず、1番艦の建造予算の一部には国民からの拠金もあったが1911年になってようやく建造が始まった。2番・3番艦は政府の資金で建造された。しかし、建造途中で第一次世界大戦が勃発し、建造資材の不足で建造が伸び、就役は同大戦後となった。
本級は1920年代と1930年代の二度にわたって近代化改装を行い、弩級戦艦と見間違えるような外見に変貌した。僚艦「ドロットニング・ヴィクトリア() 」 はジョージ6世戴冠記念観艦式にスウェーデン海軍の旗艦として参列した。その際には、外洋航行能力を持たないフィンランド海軍イルマリネン級海防戦艦「ヴァイナモイネン」をイギリスまで曳航した。
1960年代に順次、退役した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スヴァリイェ級海防戦艦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.