|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ コブラ : [こぶら] 【名詞】 1. cobra 2. (n) cobra
『スーパーコブラ』(英:''Super Cobra'')は、1981年8月に当時のコナミ(2006年3月31日の持株会社化に伴い、版権はコナミデジタルエンタテインメントに移行)が発表した業務用の縦画面横スクロールシューティングゲームで、同年に発売された『スクランブル』の続編でもある。 == 概要 == 地形への衝突を避けつつ敵基地を目指すことや、自機の燃料積載量に限りがあるため補給しないと墜落する点など、基本的には『スクランブル』のゲームシステムを踏襲しているが、自機がヘリコプターであることと区画数が前作の6区画から10区画(+最終基地)に増えていること、区画間でファンファーレが流れること、最終目的が宝物の奪還であることなどの違いが存在する。 * ステージ1 - ロケットや機関銃砲台、山で構成される面 * ステージ2 - ロケットがより小型の「ホッピングロケット」になっている以外はステージ1と同じ * ステージ3 - エイリアンの赤い宇宙船が登場する面 * ステージ4 - 山の地形にエイリアン船が登場する面 * ステージ5 - 上側の地形から結晶が降ってくる面 * ステージ6 - 可動式機関銃砲台から攻撃される面 * ステージ7 - 隕石地帯、隕石が自機を追跡してくる面 * ステージ8 - 前作と同じエイリアン船が攻撃してくる面 * ステージ9 - 建物の間をホッピングロケットが飛び交う面 * ステージ10 - 地下基地の面、燃料タンクは長い横並びになっている * ステージ11 - 建物と障害物が入り乱れる面、戦利品として"$"を回収する ステージ11をクリアすると自機が1機追加され、難度が上がってステージ1からの繰り返しとなる。 前作よりもさらに難易度が上がっており、少しのミスによりクリアが困難になる。ただし前作と異なりコンティニュー機能が搭載されているため、クレジットを追加すればゲームが続けられるようになっている。 ステージクリアの際に流れるファンファーレは、合唱曲として知られている「いざ起て戦人よ」のメロディの一節が使用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スーパーコブラ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|