|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『スーパーバスケットボール』 (Super BasketBall) はコナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)が1984年に発表したバスケットボールゲーム。 == 概要 == コナミ初のバスケットボールゲーム。8方向レバーで選手を操作し、3つのボタンをそれぞれドリブル、パス、シュートに使用する。 自チームが100対115の15点差、もしくは、70対78の8点差(ディップスイッチで設定変更)で負けている状況からゲームがスタートする。ここから残り時間1分で逆転勝利をおさめることがクリアの条件。 当時の雑誌広告では、ハイパーオリンピック、ハイパーオリンピック'84に続くコナミ・スポーツシリーズ第3弾と謳われており、最初にネームエントリーを入力する点も共通している。 なお、同広告には第4弾として「スーパーアイスホッケー」が告知されていたが未発売。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スーパーバスケットボール」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|