翻訳と辞書
Words near each other
・ ズゼ
・ ズタボロ
・ ズター
・ ズダ
・ ズダヤクシュ
・ ズヂツェ - プロチヴィーン線
・ ズッカレッロ
・ ズッカーマン
・ ズッカーマン数
・ ズッキ
ズッキーニ
・ ズック
・ ズックにロック
・ ズッケロ
・ ズッコケ3人組
・ ズッコケ三人組
・ ズッコケ三人組 楠屋敷のグルグル様
・ ズッコケ中年三人組
・ ズッコケ時空冒険
・ ズッコケ横丁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ズッキーニ : ミニ英和和英辞書
ズッキーニ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ズッキーニ : ウィキペディア日本語版
ズッキーニ[ちょうおん]

ズッキーニ(英名:zucchinicourgette、学名:''Cucurbita pepo'' L. 'Melopepo')は、ウリ科カボチャ属一年生果菜。果実の外見はキュウリに似るが、カボチャペポカボチャ)の仲間。主に緑果種と黄果種がある。
== 概要 ==
名称は様々で、イタリア語zucchina(ズッキーナ)、南米ではzapallo italiano(サパージョ イタリアーノ)、アメリカオーストラリア英語では zucchini(ズキーニ)、イギリス英語やフランス語では courgette(カージェット、クルジェット)、 またアメリカ合衆国ではズッキーニや近似種をまとめて summer squash と呼んでいる。スカッシュ(squash)とはカボチャ属の実のことで、カボチャのような秋冬が旬のものは winter squash と呼ばれる。
原産地は明確に特定されていない。メキシコの巨大カボチャが祖先種であると考えられている。ヨーロッパには植民活動により16世紀頃もちこまれたが、本格的に普及が開始したのは20世紀に入ってからであった。イギリスでは1930年代に入っても料理の書物にあまり名前が挙げられることはなく、イギリスの料理研究家、エリザベス・デイビッドが紹介したことによって、1950年代から1960年代にかけてようやく料理の素材として人気を博するようになった。
細長い形状の果実は19世紀後半のイタリアで改良されたもの。未成熟の果実および花は食用となり、旬は夏。日本ではキュウリを一回りほど太くしたような細長い形状のものが主だが、品種によってはセイヨウナシ型や、球形のズッキーニなども存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ズッキーニ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.