翻訳と辞書
Words near each other
・ セシル (浅香唯の曲)
・ セシルマクビー
・ セシルローズ
・ セシル・B
・ セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ
・ セシル・B・デミル
・ セシル・B・デミル賞
・ セシル・アームストロング・ギブズ
・ セシル・ウーセ
・ セシル・エフィンガー
セシル・エフィンジャー
・ セシル・オブ・チェルウッド子爵
・ セシル・オーブリー
・ セシル・カッセル
・ セシル・カラタンチェワ
・ セシル・カルバート (第2代ボルティモア男爵)
・ セシル・ガント
・ セシル・ギャント
・ セシル・クルーミー
・ セシル・クーパー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セシル・エフィンジャー : ミニ英和和英辞書
セシル・エフィンジャー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

フィン : [ふぃん]
 【名詞】 1. fin 2. (n) fin
ジャー : [じゃー]
 【名詞】 1. jar 2. (n) jar
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

セシル・エフィンジャー : ウィキペディア日本語版
セシル・エフィンジャー[ちょうおん]

セシル・エフィンジャー(''Cecil Effinger''、1914年7月22日 - 1990年12月22日)は、アメリカ合衆国作曲家
コロラド州コロラドスプリングス出身で、生涯の大半をそこで過ごした。音楽家と教師の間に生まれ、コロラドカレッジ数学を学び、1935年に学位を取得した。しかし1934年から1936年まで和声対位法を学び、1939年にはパリに留学してナディア・ブーランジェに師事した。1934年からコロラドスプリングのオーケストラで、加えて1937年からデンバーのオーケストラでオーボエ奏者となった。また1936年からコロラドカレッジの教壇に立ち、第二次世界大戦が始まる1941年まで務めた。大戦中は軍楽隊指揮者となった。戦後、コロラドカレッジに復帰するが、1948年コロラド大学ボルダー校に移って作曲科の主任教授となった。1981年に引退。
多作家で5つの交響曲、2つの小交響曲、5つの弦楽四重奏曲を含む168の番号付作品がある。合唱曲でも知られており、オーボエと合唱のための『4つのパストラル』がとくに有名である。彼は実験的な作風に走ることはなかったが、自分の作品を『無調の調性』と説明している。
また発明家でもあり、1945年にパリで音楽タイプライターのアイデアを思いつき、1947年に試作品を製作した。1954年に「ミュージックライター」としてこの機械の特許を取り、翌年に発売された。
==文献==

* Bono, Ray. 2008. "The Cool, the Cowboyish, the Coy, the Combustible". Liner notes for "Roy Harris: Symphony No. 11". Troy 1042. SACD.
* Boorman, Stanley, and Eleanor Selfridge-Field. 2001. "Printing and Publishing of Music I: Printing". ''The New Grove Dictionary of Music and Musicians'', second edition, edited by Stanley Sadie and John Tyrrell. London: Macmillan Publishers.
* Worster, Larry. 1997. ''Cecil Effinger: A Colorado Composer''. Composers of North America 21. Lanham, Md.: Scarecrow Press. ISBN 0810831082
* Worster, Lawrence. 2001. "Effinger, Cecil". ''The New Grove Dictionary of Music and Musicians'', second edition, edited by Stanley Sadie and John Tyrrell. London: Macmillan Publishers.




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「セシル・エフィンジャー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.