翻訳と辞書
Words near each other
・ セミヨン・ビシュコフ
・ セミヨン・ボガティレフ
・ セミラジアルタイヤ
・ セミラチス
・ セミラティス
・ セミラミス
・ セミラミス (小惑星)
・ セミラーミデ
・ セミリジッドケーブル
・ セミリンガル
セミレターボックス
・ セミレターボックス放送
・ セミレターボックス番組
・ セミレチエ地方
・ セミレチエ州
・ セミロング
・ セミワイドボディ
・ セミワイドボディ機
・ セミワークス
・ セミ・オープン・ゲーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セミレターボックス : ミニ英和和英辞書
セミレターボックス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

セミレターボックス ( リダイレクト:映像のコンバート#14:9(13:9)中間サイズカット(セミレターボックス) ) : ウィキペディア日本語版
映像のコンバート[あっぷすけーりんぐ]

映像のコンバートアップスケーリング)とは映像機器や映像メディアにおいて映像信号を伝送・表示する送出先の規格に応じた形式に変換すること。画面サイズの変換と解像度の変換があり各種変換の組み合わせで実現される。
== 概要 ==
映像画面サイズの規格は基本的に映画の規格を元に規定されている。4:3の画面サイズは古い時代の映画サイズに合わせたもので、一方16:9の画面サイズは、ハイビジョン放送を研究する際に、人間工学の観点からどの画面サイズがもっとも臨場感を持つかから導き出したサイズが、映画のビスタサイズに近かったことから、テレビのハイビジョン用画面サイズが16:9に決定された。従って、映像信号の伝送規格もそれらに準じて規定されている。従来解像度の映像信号は、640×480 (720×480) サイズ(D1相当。コンポジット映像信号S信号も同様。)が基準であるし、ハイビジョン解像度の映像信号は、1920×1080サイズ(D3相当)の伝送を前提に規定されている。
アナログ放送の伝送波にも全てD1相当の映像規格で映像信号を載せている。デジタル放送の伝送波には、放送情報の全てがMPEG2-TSのデジタル信号として載せられているが、ハイビジョン番組 (HDTV) はD3相当以上の映像情報として、従来映像規格の番組 (SDTV) は、D1相当を基準にD1・D2の映像情報として記録されている。さらに、アナログ放送とのサイマル放送の関係で、放送番組を放送波に映像信号として載せる前の段階では色々な映像変換(コンバート)が行なわれている。また、ビデオやDVDなどの映像技術も基本的にはテレビ放送技術との強い関連性のもとで規定されている。従って、それぞれの映像機器間を繋ぐ端子やケーブルの規格もそれらに準じており、技術の発展に応じて誕生した幾つかの規格が混在している。そのため、それらの機器の内部でも複数の映像信号の出力に対応する必用が生じ、テレビ放送や映像メディアへの記録の場合のみではなく、異なる解像度や映像の画面サイズの違いに対応する為に家庭で用いる家電映像機器でも色々なコンバート処理が必用になる。これらの処理を行なう機能や回路をコンバーターと呼び、リアルタイムでの処理で行なわれている。
画面サイズの変換、解像度画素数)の変換があるが、単体で行なう場合とそれらを複合的に行なう場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「映像のコンバート」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Video scaler 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.