翻訳と辞書
Words near each other
・ セレニティ
・ セレニティ (コティペルトのアルバム)
・ セレニティ・ナウ
・ セレニティー
・ セレニティー 宇宙の海賊船
・ セレニティー宇宙の海賊船
・ セレニド
・ セレネ
・ セレネイド
・ セレネー
セレネース
・ セレネード
・ セレノシステイン
・ セレノプロテイン
・ セレノプロテインP
・ セレノメチオニン
・ セレノモナス・スプティゲナ
・ セレノール
・ セレバス
・ セレビィ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セレネース : ミニ英和和英辞書
セレネース[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

セレネース ( リダイレクト:ハロペリドール ) : ウィキペディア日本語版
ハロペリドール[ちょうおん]

ハロペリドール(英:Haloperidol)は、1957年ベルギーのヤンセン社の薬理学者ポール・ヤンセン(Paul Janssen)が、アンフェタミン(覚せい剤)による運動量昂進に対して拮抗する薬物として発見したブチロフェノン系の抗精神病薬である。抗妄想・幻覚作用などを有する。主に中枢神経のドパミンD2受容体を遮断することで作用する。統合失調症の治療薬として多く用いられているものの一つである。統合失調症以外に、躁うつ病せん妄ジスキネジアハンチントン病トゥレット障害などにも使用される。
副作用として、パーキンソン症候群(振戦、固縮、小刻み歩行など)、急性および遅発性ジストニア、急性および遅発性ジスキネジア、悪性症候群、高プロラクチン血症、アカシジア(静座不能症)などがある。これらは、本来の標的である中脳辺縁系以外の神経伝達を遮断してしまうことによって生じる。たとえばパーキンソン症候群、高プロラクチン血症は、それぞれ黒質線状体系、下垂体漏斗系のドパミンD2受容体を遮断することで生じる。
日本国内では大日本住友製薬からセレネース®田辺三菱製薬からリントン®そして後発医薬品(ジェネリック)として共和薬品工業からレモナミン®が発売されている。米国ではHalodol®など。
== 用量・用法==
通常成人1日 0.75mg から 2.25mg から始め、徐々に増量し、維持量として1日3~6mgを経口投与する(経口剤)。
年齢、症状により適宜増減する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハロペリドール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Haloperidol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.