翻訳と辞書
Words near each other
・ セロ・デ・ラス・メサス
・ セロ・トロロ汎米天文台
・ セロ・バウル
・ セロ・ポルテーニョ
・ セロ・ラルゴFC
・ セロ・ラルゴ県
・ セロー
・ セローレ
・ セロ弾きのゴーシュ
・ セロ弾きのゴーシュ (1953年の映画)
セロ弾きゴーシュ
・ セロ高山
・ セロ=デ=ラス=メーサス
・ セワシ
・ セワード半島
・ セン
・ センアンセスター
・ センアーケウム・シンビオサム
・ センアーケウム属
・ センイふんわりソフランC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セロ弾きゴーシュ : ミニ英和和英辞書
セロ弾きゴーシュ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たま]
 【名詞】 1. bullet 2. shot 3. shell 
弾き : [はじき]
 【名詞】 1. (1) gun (slang) 2. (2) repellence
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

セロ弾きゴーシュ ( リダイレクト:セロ弾きのゴーシュ ) : ウィキペディア日本語版
セロ弾きのゴーシュ[せろひきのごーしゅ]

セロ弾きのゴーシュ』(セロひきのゴーシュ)は、宮沢賢治童話。賢治が亡くなった翌年の1934年に発表された作品である。
== 賢治とチェロ ==
本作には、賢治自身が実際にチェロを練習した経験が反映されていると考えられる。賢治は農民の啓発と生活改善を目的とした「羅須地人協会」を主催していた時代に、農民楽団の実現と自作の詩に曲を付けて演奏することを目指してチェロを購入し練習した。1926年に上京した際には、新交響楽団(NHK交響楽団の前身)の楽士だった大津三郎の自宅に練習のために通っている。賢治は「三日でチェロを演奏できるようになりたい」と頼み、大津は困惑しながらもレッスンを引き受けた。またこのレッスンは1928年の上京時にも行われたのではないかという説がある。
また、賢治が独習本(平井保三著『ヴィオロン・セロ科』)を抜粋して筆写したものが現存している。このように熱心にチェロに取り組んだが、お世辞にも演奏はうまいとはいえず、「ゴーゴースースー」と鳴るような状態だったと伝えられる。
このチェロは後に、友人だった花巻高等女学校岩手県立花巻南高等学校の前身)の音楽教諭・藤原嘉藤治のチェロと交換された。藤原のチェロには孔が開いており、この孔が本作に出てくる子鼠が出入りする孔のヒントになったともいわれる。賢治のチェロは戦争中は藤原が所有していたために、賢治の実家の空襲被害から免れることができた。現在、花巻市の宮沢賢治記念館に展示されている。長年保存のため演奏はほとんどされなかったが、楽器を長持ちさせるには定期的に演奏をした方がよいとの専門家の意見があり、演奏の方法などを記念館で検討している〔賢治が愛したチェロ、延命策は? 朝日新聞(宮城版)2009年7月31日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「セロ弾きのゴーシュ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gauche the Cellist 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.