翻訳と辞書
Words near each other
・ セントジョン郡 (ニューブランズウィック州)
・ セントジョヴァイト
・ セントジョージ
・ セントジョージ (ユタ州)
・ セントジョージの日
・ セントジョージズ
・ セントジョージズ (曖昧さ回避)
・ セントジョージ・バセテール
・ セントジョージ大聖堂
・ セントジョージ岬
セントジョージ岬沖海戦
・ セントジョージ島 (アラスカ州)
・ セントジョーンズ
・ セントジョーンズウォート
・ セントジョーンズワート
・ セントスティーヴン
・ セントタマニー郡
・ セントタマニー郡 (ルイジアナ州)
・ セントチャールズ・アベニュー
・ セントチャールズ郡 (ミズーリ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セントジョージ岬沖海戦 : ミニ英和和英辞書
セントジョージ岬沖海戦[いくさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [さき, みさき]
 【名詞】 1. cape (on coast) 
: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
海戦 : [かいせん]
 【名詞】 1. naval battle 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

セントジョージ岬沖海戦 ( リダイレクト:セント・ジョージ岬沖海戦 ) : ウィキペディア日本語版
セント・ジョージ岬沖海戦[せんとじょーじみさきおきかいせん]

セント・ジョージ岬沖海戦1943年11月24日から25日にかけて行われた太平洋戦争大東亜戦争)中の海戦日本軍ブカ島への輸送部隊(駆逐艦5隻、司令香川清登大佐)とアメリカ艦隊(駆逐艦5隻、アーレイ・バーク大佐)がブカ島西方、ニューアイルランド島セント・ジョージ岬東方海上で交戦し、日本側の駆逐艦3隻が沈没した。日本名はブカ島沖夜戦ブカ輸送における夜戦#海軍水雷史p.545〕、あるいは日本側の一方的な敗戦のため特に名づけていない〔#木俣水雷p.407 、#田村(2)p.94〕。
ソロモン諸島の戦いおよびソロモン、ビスマルク諸島水域における最後の海戦であるが、最後の水上戦闘ではない。このことも含め、ラバウルを基点とする、鼠輸送など駆逐艦による行動の終末などについても簡単に述べる。
==背景==

1943年11月1日、アメリカ軍ブーゲンビル島タロキナ岬へ上陸する。これに対し日本軍は航空攻撃(「ろ号作戦)や水上部隊出撃(ブーゲンビル島沖海戦で対抗しようとしたが成果はあがらず、後詰めで来援した栗田健男中将率いる遊撃部隊は、11月5日と11日のラバウル空襲トラック諸島に引き揚げる。遊撃部隊、第二水雷戦隊高間完少将)、第十戦隊(大杉守一少将)が去った後、ラバウル方面に残留する主要水上部隊は第三水雷戦隊(伊集院松治少将)だけとなり、11月19日付でブーゲンビル島沖海戦前後で名乗っていた「第二襲撃部隊」という部署名称を「襲撃部隊」に改めた〔#三水戦1811(1)pp.6〕。11月15日以降、第三水雷戦隊には新戦力として第三十一駆逐隊(香川清登大佐)が編入されるが〔#三水戦1811(1)pp.9〕、主だった任務は戦闘ではなくブカ島ニューブリテン島中部などに対する輸送となっていた〔#三水戦1811(1)pp.12〕。
11月17日未明、ブカ島の飛行場は「巡洋艦数隻」による砲撃を受けたと通報〔#戦史96p.429〕。実際にはこの時、駆逐艦「ダイソン」 (''USS Dyson, DD-572'') が単艦で艦砲射撃を行っていただけだった〔#木俣水雷p.401 では第23駆逐部隊全力で砲撃したかのように書いているが、例えば部隊旗艦の「チャールズ・オースバーン」が砲撃を行ったという記述はない()〕。それでも進攻への警戒のため、第十七師団酒井康中将)の一部である歩兵第八十一連隊の残員を戦力強化のためにブカ島へ緊急輸送することとなり〔、代わりにブカ島にいた海軍航空隊の要員を後退させることを企図した〔#ニミッツ、ポッターp.187〕。
第一回輸送は駆逐艦「天霧」に陸兵304名と物件12トン、「夕霧」に陸兵292名と物件11トン、「卯月」に陸兵279名と物件11トンをそれぞれ搭載して輸送隊とした〔#三水戦1811(2)pp.34,35〕。これを香川大佐の第三十一駆逐隊(駆逐艦「大波」、「巻波」)が警戒隊として随行し、全体の指揮は香川大佐が執った〔。11月21日13時30分にラバウルを出撃し〔、20時15分にブカ島に到着する〔。ここで陸兵と輸送物件を降ろし、代わりに陸兵238名、海軍要員417名、捕虜2名を乗せて〔#三水戦1811(1)pp.35〕ブカ島を離れ、11月22日5時30分にラバウルに帰投した〔。この第一回輸送の動きをアメリカ側が察知していたかどうかは定かではないが、ともかく第一回輸送は全く妨害を受けることなく成功した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「セント・ジョージ岬沖海戦」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Battle of Cape St. George 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.