翻訳と辞書
Words near each other
・ センブリ末
・ センブリ茶
・ センプウキ
・ センプラ
・ センプリチ庭園
・ センプレ・バレー・パドヴァ
・ センプロニアーノ
・ センプロニウス
・ センプロニウス氏族
・ センベリヤ
センベーヌ・ウスマン
・ センボンキツネノサカズキ
・ センボンサイギョウガサ
・ センボンヤリ
・ センポクカンポク
・ センポク・カンポク
・ センポ・スギハラ
・ センマイ
・ センメリング鉄道
・ センメルヴェイス・イグナーツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

センベーヌ・ウスマン : ミニ英和和英辞書
センベーヌ・ウスマン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

センベーヌ・ウスマン : ウィキペディア日本語版
センベーヌ・ウスマン[ちょうおん]

センベーヌ・ウスマン(セネガルの姓名は日本と同じ順序となり、センベーヌが姓。 Sembène Ousmane, 1923年1月1日 - 2007年6月9日)は、セネガル映画監督作家。「アフリカ映画の父」とも呼ばれた。
==生涯==
セネガルがフランスの植民地だった1923年、ジガンショールに住むウォロフ族の家庭に生まれる。学校でフランス語アラビア語を学ぶが、1936年には放校処分にあう。19歳にはフランス軍に狙撃兵として召集され、第2次世界大戦を戦った。1948年、25歳のときにフランスへ渡り、マルセイユで働きながらフランス語を独学で身につけ、ロジェ・マルタン・デュ・ガールなどの小説を読む。
1956年、自伝的要素の強い小説『黒人沖仲仕』を自費出版で発表し、アフリカ人の港湾労働者の過酷な生活を伝えた。この小説は雑誌「プレザンス・アフリケーヌ」で取り上げられ好評を呼ぶ。しかし、センベーヌ自身の母親をはじめとしてセネガルではフランス語を読めない人々が多かった。このためセンベーヌは、口承文芸の伝統をもつ社会では、書き言葉の文学に限界があると考えるようになる。そこでモスクワゴーリキー・スタジオで1年間映画技術を学び、小説の執筆とともに映画制作をはじめる。
初の短篇映画 ''Borom Sarret'' を製作後、上映装置をもって各地で上映活動を行なう。この映画は、サハラ以南のアフリカ人監督による映画としては、はじめて高い評価を受けた。また ''Mandabi'' ではセネガルの自国語であるウォロフ語を使い、好評を呼んだ。反骨精神で知られ、それ以後もアフリカ社会の問題を題材とした小説や映画の発表を続けた。
1984年の『エミタイ』上映、1989年の『チェド』上映の際に来日している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「センベーヌ・ウスマン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.