|
ソフトバレーボールは、バレーボールから派生した球技。福井県小浜市で考え出される。ネットごしにゴム製の柔らかいボールを打ち合い、決められた点(1セット15点)を早く得点することを競う。 1986年に日本バレーボール協会がソフトバレーボールの全国的な展開を決定し、生涯スポーツとして普及活動をする。 ==ルール== ルールは、基本的には6人制バレーボールと同じだが、試合レベルによりホールディング等の許容範囲を緩和する。6人制と異なる点として、アタックラインが無くサービス後はフリーポジションとなること、サービスのネットインが認められないこと、ブロックにおけるオーバーネットの禁止などがある。 ; ボール : 試合球はゴム製、重さ200-220g、周囲77-79cm。色の規定はない。ただしミニソフトバレーボールは、重さ150g、周囲64cm。 ; コート : バドミントンのダブルスのコート(13.40m×6.10m)。最小限2m幅のフリーゾーンが周囲に必要。 ; ネット : バドミントン用支柱に補強金具を装着して2mとし、ソフトバレーボール用ネット又はバドミントン用ネットを使用する。 ; チーム構成 : 1チームは監督1人、競技者4人、交代競技者4人以内で構成する。監督は競技者を兼ねることも可能。 ; 勝敗 : 3セットマッチ制。2セットを先取したチームが勝ちとなる。各セット15点先取だが、2点差がつかなければ試合は続行される。ただし、点差に関わらず17点で打ち切り。 == ミニバレーボール == 類似した競技に「ミニバレーボール」がある。一部ルールが異なるが、4人制・バドミントンのコートを使用という点は共通している。 一説には、1982年に京都府の長岡京市で誕生したといわれる〔長岡京市公式ホームページ 〕。他の自治体でも普及している。 == 脚注 == == 外部リンク == *日本ソフトバレーボール連盟 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ソフトバレーボール」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|