翻訳と辞書
Words near each other
・ ソルリの話
・ ソルリの話とヘジンとホグニのサガ
・ ソルレソル
・ ソルロック
・ ソルロンタン
・ ソルン
・ ソルヴァイク・ペデルセン
・ ソルヴァルド・コズラーンスソン
・ ソルヴィノ
・ ソルヴィーノ
ソルヴェイグの歌
・ ソルヴェーグ (小惑星)
・ ソルヴェーグ・ドマルタン
・ ソルヴェー会議
・ ソル・C・シーゲル
・ ソル・ウンド
・ ソル・キャンベル
・ ソル・ギヒョン
・ ソル・ギョング
・ ソル・クバーノ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソルヴェイグの歌 ( リダイレクト:ペール・ギュント (グリーグ) ) : ウィキペディア日本語版
ペール・ギュント (グリーグ)[うた]

ペール・ギュント』(''Peer Gynt'' )作品23は、エドヴァルド・グリーグの代表作の一つで、ヘンリック・イプセンの戯曲『ペール・ギュント』のために作曲した劇付随音楽管弦楽のための組曲が2つ編まれており(作品46と作品55)、それらが有名である。また他にもグリーグ自身の編曲で何曲かがピアノ独奏曲やピアノ伴奏の歌曲に編曲されている。高名な劇付随音楽の中では珍しく、劇そのものの初演のための作曲である。
== 作曲の経緯 ==
『ペール・ギュント』はイプセンが1867年に書いた作品である。元は上演を目的としないレーゼドラマとして書かれたが、その後イプセンはこれを舞台で上演することになった。本来は舞台向きでないこの作品の上演に当たって、イプセンは音楽によって弱点を補うことを考えた。そこで1874年に、当時作曲家として名を上げつつあった同国人のグリーグに、劇音楽の作曲を依頼した。
グリーグは自分の作風が小品向きであり、劇的でスケールの大きな舞台作品には向かないと考えていて、一旦は依頼を断わろうともしたが、報酬と、民族的な題材への作曲に興味を引かれたこともあり、作曲を引き受けた。作曲は同年に開始したが難航し、翌1875年に完成した。
『ペール・ギュント』の舞台上演は1876年2月24日、クリスチャニア(現オスロ)の王立劇場で初演が行われた。音楽の指揮はヨハン・ヘンヌムによる。上演は、イプセンの狙い通りに音楽のおかげもあって成功を収めたが、一方で近代性を備えた風刺的なイプセンの戯曲に対してグリーグの音楽がロマンティックに過ぎることへの批判もあった。
グリーグはその後、再演のたびに改訂を行っており、1885年、1887年から1888年、1890年から1891年、1901年から1902年に改訂されている。
1876年にパート譜のみ出版された後、1908年にドイツのペータース社から出版されたが、完全な形で全曲版がペータース社から出版されたのは1987年である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペール・ギュント (グリーグ)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Peer Gynt (Grieg) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.