翻訳と辞書
Words near each other
・ ソールズベリー伯爵
・ ソールズベリー侯
・ ソールズベリー侯ロバート・アーサー・タルボット
・ ソールズベリー侯爵
・ ソールズベリー司教
・ ソールズベリー山
・ ソールタイア
・ ソールトリガー
・ ソールベイの海戦
・ ソールマーク
ソールミュージック
・ ソールラン
・ ソールレディ
・ ソールレデイ
・ ソール・A・クリプキ
・ ソール・アントニン
・ ソール・オスゴール
・ ソール・クリプキ
・ ソール・スタインバーグ
・ ソール・タイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソールミュージック : ミニ英和和英辞書
ソールミュージック[みゅーじっく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ミュージック : [みゅーじっく]
 【名詞】 1. music 2. (n) music

ソールミュージック ( リダイレクト:ソウルミュージック ) : ウィキペディア日本語版
ソウルミュージック[みゅーじっく]

ソウル(soul)あるいはソウル・ミュージック(soul music)は音楽ジャンル。基本的にはリズム・アンド・ブルース(R&B)の一種であるといえる〔『男の隠れ家』 2011年1月号 p.26〕。
== 概要 ==
1950年代から1960年代の初期にかけて、アメリカにおいてアフリカ系アメリカ人ゴスペルブルースから発展しできた音楽の体系である〔『男の隠れ家』 2011年1月号 p.64 - 67〕。
R&B、あるいはロックンロールといった黒人由来の音楽がポピュラー・ミュージックとして広く認知され、広範囲にわたって発展・拡大した1960年代、その頃のスタイルをさしてソウル・ミュージックと自然発生的に呼ばれるようになった〔''Stars of Soul and Rhythm & Blues''.〕。ソウル・ミュージックは大衆音楽であり、流行歌でもある〔『男の隠れ家』 2011年1月号 p.65冒頭〕。
ゴスペル由来のコード進行、たたみかけるような覚えやすいリズムコールアンドレスポンス、即興の多用などの特徴がある。
R&Bや、1970年代から1980年代に使われたブラック・コンテンポラリーという言葉で表現された音楽との間で明瞭な境界は存在せず〔『男の隠れ家』 2011年1月号 p.67終り, pp.26-27〕、レコード店の什器の区分やセールスチャートなど音楽のジャンル分けにおいても ソウル/R&B などのように同一のものとして扱われることが多い。1990年代に、歌ものを指して再びR&Bという言葉が使われるようになった〔『男の隠れ家』 2011年1月号 p.67終り, pp.26-27〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソウルミュージック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Soul music 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.