翻訳と辞書
Words near each other
・ ソー・ホワット
・ ソー・ホワット (ピンクの曲)
・ ソー・マウン
・ ソー・ユー・シンク・ユー・キャン・ダンス
・ ソー公園
・ ソー活
・ ソー線
・ ソ同盟
・ ソ日戦争
・ ソ朝友好協力相互援助条約
ソ芬不可侵条約
・ ソ芬戦争
・ ソ蒙中鉄道
・ ソ蒙友好協力相互援助条約
・ ソ蒙相互援助議定書
・ ソ越友好協力条約
・ ソ連
・ ソ連8月クーデター
・ ソ連8月革命
・ ソ連かぜ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソ芬不可侵条約 : ミニ英和和英辞書
ソ芬不可侵条約[やく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不可 : [ふか]
  1. (n,n-suf) wrong 2. bad 3. improper 4. unjustifiable 5. inadvisable 
不可侵 : [ふかしん]
 【名詞】 1. inviolability 2. sacredness 3. nonaggression 
不可侵条約 : [ふかしんじょうやく]
 【名詞】 1. non-aggression pact 2. non-aggression treaty
: [か]
  1. (n,n-suf) passable 
条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

ソ芬不可侵条約 ( リダイレクト:ソ連・フィンランド不可侵条約 ) : ウィキペディア日本語版
ソ連・フィンランド不可侵条約[それん ふぃんらんどふかしんじょうやく]

ソ連・フィンランド不可侵条約(ソれん・フィンランドふかしんじょうやく、)は、1932年フィンランドソビエト連邦の代表により署名された不可侵条約である。この条約は1939年、ソ連領内の村が砲撃され、フィンランドに責任があるとされる偽の「」を理由に、ソ連により一方的に破棄された。'')は、1932年フィンランドソビエト連邦の代表により署名された不可侵条約である。この条約は1939年、ソ連領内の村が砲撃され、フィンランドに責任があるとされる偽の「」を理由に、ソ連により一方的に破棄された。
== 経緯 ==
ソビエト連邦は、日本による満州事変の時期、その国境の安全を図るべく、ヨーロッパの隣接諸国と不可侵条約の締結交渉を開始した。
1932年1月21日ヘルシンキにおいてフィンランド外相アルノ・ユリエ=コシキネンと駐ヘルシンキ・ソ連全権代表(大使)イワン・マイスキーにより、条約は署名された。これにより、双方が両国間国境を尊重することを保証し、中立の維持で合意した。紛争は、平和的かつ中立的に解決されることが約束された。また、フランス語正文とし、3年間の期限(2年間の自動延長)とされた。
同条約は、エストニアラトビアポーランドに続く、最後となる署名であったが、その批准は最も早く、1932年7月であった。
1934年4月7日、モスクワにおいてユリエ=コシキネンとソ連外相マクシム・リトヴィノフにより、追加の議定書が結ばれ、条約は1945年12月31日まで延長された。
しかしながらこの条約は、フィンランド侵攻の数日前、フィンランドがソ連の村を砲撃したと主張するソ連により破棄された。にもかかわらず、ソ連はまた、1920年に両国間で署名されたタルトゥ条約も破棄した。さらには、1934年に署名された国際連盟規約をも破棄した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソ連・フィンランド不可侵条約」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Soviet-Finnish Non-Aggression Pact 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.