|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ソ連 : [それん] 【名詞】 1. (former) Soviet Union 2. USSR ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 共 : [ども] 1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others ・ 共産 : [きょうさん] 【名詞】 1. communism ・ 共産党 : [きょうさんとう] 【名詞】 1. Communist Party ・ 共産党中央委員会 : [きょうさんとうちゅうおういいんかい] (n) Central Committee of the Communist Party ・ 産 : [うぶ] 1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears ・ 党 : [とう] 1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中央 : [ちゅうおう] 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle ・ 中央委員会 : [ちゅうおういいんかい] (n) central committee ・ 委員 : [いいん] 【名詞】 1. committee member ・ 委員会 : [いいんかい] 【名詞】 1. committee meeting 2. committee ・ 員 : [いん] 1. (n,n-suf) member ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 政 : [せい, まつりごと] 【名詞】 1. rule 2. government ・ 政治 : [せいじ] 【名詞】 1. politics 2. government ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
ソ連共産党政治局(それんきょうさんとうせいじきょく、、英語ではPolitburo )は、ソビエト連邦共産党の主要な政策決定機関および管理機関。正式名称はソビエト連邦共産党中央委員会政治局。1952年から1966年までは幹部会(ロシア語では、英語ではPresidium)と呼ばれた。 ==概要== 中央委員会の幹部メンバーで構成された。 理論上は、中央委員会の政治に関する部局(ゆえに「政治局」(Politburo)と呼ばれる)として、委員会の各会期の合間に党を指導するために中央委員会により選出され、党に関することのみの委任を受けて活動するものとされていた。政治局は、中央委員会の承認を得る責任を負っており、また政治局員への任命は中央委員会の承認が必要とされていた。 実際には、政治局は中央委員会を監督し全ての主要な政治的決定を行っており、その決定は中央委員会を経て、最高会議およびソ連共産党党大会に下達された。党のメンバーが政府の全ての中心的ポストに就いており、それゆえ党の規律により政治局の政策が全ての政府機関により実行されることが保証されていたことから、政治局のコントロールは党だけでなく政府にも及んだ。幹部会(後の政治局)の決定を中央委員会が覆した一つの例は、1957年の反党グループ事件である。 革命をボリシェヴィキが成功に導いたのち、党は国政を指導するため迅速な意思決定を必要とするようになり、中央委員会の指導的メンバーからなる政治局を設置した。そして短期間の機能停止の後、1919年の第8回党大会において、後々にソビエト連邦における政治権力の真の中核となるべく政治局が再建された。当初、政治局は5人のメンバー(レーニン、レフ・トロツキー、ヨシフ・スターリン、レフ・カーメネフ、ニコライ・クレスチンスキー)で構成された。 理論上は、政治局は下部機関から選出されるものとされていたにも関わらず、実際には、政治局の中心メンバー、そしてもちろんレーニンが局のメンバーの構成の決定に強い影響力を有していた。その結果、局のメンバーの構成は、党内の各人、政治局内での協調関係および政治局外の支持者の存在感や影響力の強さを反映するものとなった。 スターリンの時代には、党の指導部を決定するプロセスは、下部から選出されるのではなく逆に、書記長(すなわちスターリン)が中央委員会のメンバー構成や、政治局のメンバー構成さえも決定するという完全にヒエラルキーに基づくものになった。スターリンの死後は、書記長の権威は様々に消長し、少なくとも一人の書記長がその地位を確固たるものとするまでは、党の中心メンバーおよび利害を有するグループの協調関係の移り変わりに基づくものと再びなった。 政治局のメンバーには、正局員と局員候補(議決権なし)の二つがあった。実際の政治局の規模は変動したが、たいていは14人の正局員と8人の局員候補からなった。公式には局長は存在しなかったが、通常、中央委員会の長を務めていた書記長が、常に政治局でも主導的な役割を担った。実際には、最も権力を有する政治局のメンバーは、ソビエト共産党中央委員会の書記長が主導する書記局のメンバーの地位も有していた。どちらか片方にしか在籍しないメンバーは影響力が低かった。政治局のメンバーとなった女性はごくわずかであった。 個人的な衝突を最小にし、派閥主義を避けるために、議事手続き上のしきたりがあった。それは、実際の会議中の争いを避けるために、強い批判はあらかじめ他のメンバーにも伝えておく、というものであった。 1990年の第28回党大会で、政治局の権限は最高会議に委譲されることが承認され、そして政治局は1991年8月に解散した。 ソ連共産党の機構を参照。 ==政治局員/幹部会員== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ソ連共産党政治局」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Politburo of the Communist Party of the Soviet Union 」があります。 スポンサード リンク
|