翻訳と辞書
Words near each other
・ ゾクシー・ドール
・ ゾクズイシ
・ ゾクセイ
・ ゾクダン
・ ゾクチェン
・ ゾグ
・ ゾグ1世
・ ゾグマン・メブク
・ ゾグー1世
・ ゾゴジュアッジュ
ゾゴック
・ ゾシムス
・ ゾシムス (ローマ教皇)
・ ゾジモ
・ ゾジモ・アウヴェス・カラザンイス
・ ゾスカレス
・ ゾスキダル
・ ゾスマ
・ ゾス・サイラ
・ ゾゾ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゾゴック ( リダイレクト:アッグシリーズ#ゾゴック ) : ウィキペディア日本語版
アッグシリーズ
アッグシリーズは、テレビアニメ機動戦士ガンダム』において、設定上存在する架空の兵器(モビルスーツ・略称:MS)群。アッグアッグガイジュアッグの3種を指す。いずれも『機動戦士ガンダム』29〜31話に登場するために設定されたが、本編には未登場。その後、アッグシリーズと同時期にデザインされ、同じく未登場のゾゴックも含めて『モビルスーツバリエーション (MSV)』の一種としてあつかわれている。続編である『機動戦士ガンダムΖΖ』に一部機体が登場するほか、テレビアニメ以外では一部のOVA、漫画、ゲームに登場している。
本項ではゾゴックも併せて記述するほか、後年設定されたアッグシリーズの派生型についても記載する。
== 概要 ==
ジオン公国軍によりジャブロー攻略のために造られ、同一チームでの運用が考慮されていたため、これらの機体はジャブロー攻略用 特務MS(または単に特務MS)とも呼ばれる。
アッグを除いて、型式番号上は水陸両用MSに分類されているが、その武装や運用方法から見ても純粋にジャブロー攻略の目的にのみ開発されたものであり、海域を始めとした水中での運用は基本的に考慮されていない。各機体に役割が分担されており、アッグにより進入路を切り開き、ジュアッグによる後方からの砲撃後、アッグガイとゾゴックによる白兵戦に持ち込むという運用が計画されていた。しかし、これらの機体が投入される前にジオン軍はジャブロー進入路を発見、攻略作戦が発動された。同作戦は失敗に終わった上、主戦場が宇宙に移ったため、結果としてこれらの機体はジャブロー攻略には用いられなかったといわれる。なお、「攻略作戦は失敗したが機体自体は投入された」という説もあるが、いずれにせよ目立った戦果を残してはいない。
なお4機ともデザインは、監督の富野喜幸のラフスケッチをメカデザイン担当の大河原邦男が清書して仕上げたもの。アッグシリーズについて、富野は「やややりすぎではありますが基本的に悪相」と記しており、また地中推進型MSとしてデザインしていたことがラフから理解される〔日本サンライズ『機動戦士ガンダム記録全集4』184頁。〕。
雑誌「コミックボンボン」に掲載されたストリームベース製作のジャブロー大ジオラマには、アッグシリーズとゾゴックの4種が各1機ずつ登場している。
近藤和久の漫画『機動戦士ガンダム THE MSV』では、パーシー・C・F・ホバート大佐が立案したMS群と設定されている。ホバート大佐は連邦海軍拠点への強襲揚陸用兵力を揃えるため、既存の水陸両用MSを改造する形でアッグシリーズを開発する事を立案。一連の機体は「モンスターズ」、または「ホバートズファニーズ」と通称されている〔現実のノルマンディー上陸作戦においても、イギリス軍のパーシー・ホバート少将が立案した上陸作戦用特殊車両群が「ホバートズファニーズ」と通称されている。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アッグシリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.