翻訳と辞書 |
タイムふろしき
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
タイムふろしき
タイムふろしきは、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具。初登場は「タイムふろしき」(てんとう虫コミックス『ドラえもん』第2巻に収録)。 == 概要 == 風呂敷を模した道具。このふろしきを被せると、被せた物の周囲の時の流れが逆行もしくは進行して物そのものの状態が大きく変容する。効果は無機物・生物の両方に作用する。時を巻き戻すか進めるかはふろしきの表と裏で使い分けるようになっており、表と裏では配色が異なる(アニメの設定では赤系色と青系色)〔設定上では、赤系色部分を表にして物体を包むと逆行、青系色部分を表にして物体を包むと進行ということになっている。〕。柄は、時計を模したものが一面に散りばめられたものになっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タイムふろしき」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|