翻訳と辞書
Words near each other
・ ピッチ (樹脂)
・ ピッチだめ
・ ピッチアウト
・ ピッチアップ
・ ピッチカート
・ ピッチクラス
・ ピッチクラスセット理論
・ ピッチクラス・セット理論
・ ピッチクラス理論
・ ピッチコークス
ピッチシフト
・ ピッチストーン
・ ピッチダウン
・ ピッチトアウト
・ ピッチドアウト
・ ピッチドロップ実験
・ ピッチパイプ
・ ピッチフォーク
・ ピッチフォーク (曖昧さ回避)
・ ピッチフォーク・メディア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピッチシフト : ミニ英和和英辞書
ピッチシフト
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ピッチシフト ( リダイレクト:タイムストレッチ/ピッチシフト#ピッチシフト ) : ウィキペディア日本語版
タイムストレッチ/ピッチシフト[ぴっちすけーりんぐ]


タイムストレッチ とは、オーディオ信号ピッチはそのままで、テンポ(持続時間)だけを変更する処理である。
ピッチシフト (または''ピッチスケーリング'') はその逆で、テンポ(持続時間)はそのままで、ピッチだけを変更する処理である。同様な方法で、テンポやピッチを個別もしくは両方同時に時間変化させる事もできる。

これらの処理はたとえば、(''再演奏や再収録が不可能な'')複数の録音済みクリップをミックスする時に、ピッチやテンポを合わせるのに使用される。(ピッチ感の薄いドラム・トラックは、適当にリサンプリング処理()でテンポ変更しても悪影響が出にくいが、ピッチのあるトラックでは難しい)
またピッチシフト処理は、楽音の音域拡張(たとえばギター音を1オクターブ下で出す)などのエフェクト処理にも使われる。
== 実装方法 ==

=== リサンプリング ===


最も簡単にディジタル録音クリップの持続時間とピッチを変更する方法は、リサンプリング処理である。これはサンプルから()連続波形を効率的に再構成し、それを別のサンプルレートサンプリングし直す数学的処理である。そうして得た新しいサンプルを元のサンプルレートで再生すると、音はゆっくり再生されるか、あるいは素早く再生される。ただしサンプル音の周波数は常に速度と同じ比率でスケールされるので、聴覚上のピッチは上下に移動する: 言い換えれば、ゆっくり再生すればピッチが下がり、素早く再生すればピッチが上がり、二つの効果 (速度 と ピッチ) は分離できない。これはレコードテープといったアナログ録音の再生速度を速くしたり遅くするのと同様で、Chipmunk効果が得られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タイムストレッチ/ピッチシフト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Audio time-scale/pitch modification 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.