翻訳と辞書
Words near each other
・ タイ外務省
・ タイ大使館焼き討ち事件
・ タイ大洪水
・ タイ天然資源・環境省
・ タイ太陰暦
・ タイ太陽暦
・ タイ学資ローン基金機構
・ タイ工業団地公社
・ タイ工業省
・ タイ工業連盟
タイ式キックボクシング
・ タイ式ボクシング
・ タイ情報技術・通信省
・ タイ愛国党
・ タイ投資委員会
・ タイ捨流
・ タイ教育省
・ タイ文化センター
・ タイ文化センター駅
・ タイ文化省


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

タイ式キックボクシング : ミニ英和和英辞書
タイ式キックボクシング[きっくぼくしんぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
キックボクシング : [きっくぼくしんぐ]
 【名詞】 1. kickboxing 2. (n) kickboxing

タイ式キックボクシング ( リダイレクト:ムエタイ ) : ウィキペディア日本語版
ムエタイ[むえたい]

ムエタイタイ語: มวยไทย、英語: Muay Thai, Thai boxing)は、格闘技の一種で、発祥地・タイでは国技に指定されている。ムエタイの選手はナックモエという。両手、両肘、両脚、両膝の八箇所を用いて相手と戦う。
== 名称 ==
タイ語での発音的には「ムアイタイ」の方が近いが、日本では英語での発音に近い「ムエタイ」「ムエイタイ」の発音・表記で定着している。
直訳するとムアイはクメール語で1を起源とし、1対1の格闘のことであるため(たとえばプラーン(レスリング)のことをムアイプーランという)「タイ式の戦い」となる。元々は他国の侵攻に対抗するための古式ムエタイだった。
ヨーロッパに知られタイボクシング(Thai boxing、タイ式ボクシングの意)と呼ばれることが多い。一方でタイでは一般的なボクシングを「国際式」と呼ぶ。
日本ではタイ式キックボクシング、タイ式ボクシングとも言われるケースがあるが、キックボクシングは空手、ムエタイ、ボクシング等を元に日本で作られたものであり、順序として逆である。
1960年代東日本ボクシング協会理事でJBC日本ボクシングコミッションからクラブオーナー及びプロモーター両ライセンス発給を受けた野口修はムエタイの魅力に着目し、ボクシング界を去った後に新競技「キックボクシング」を創設し、剛柔流空手の猛者白羽秀樹をスカウトし「沢村忠」のリングネームを命名した(キックボクシングの名称はタイ国民・バンコク市民の反感を買いバンコクのジムに銃弾が打ち込まれた)。
以来、多くの団体が乱立する日本のキック業界関係者はタイを宗主国として敬意を払っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ムエタイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Muay Thai 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.