|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 軍事 : [ぐんじ] 【名詞】 1. military affairs ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
タイ軍事クーデター(タイぐんじクーデター)は、2006年9月19日、タイ王国軍の反タクシン派将校が下士官・兵士を率いて、タクシン政権を倒した軍事クーデター事件。 == 概要 == 9月19日の午後、十数台の戦車がバンコク中心部一帯と政治・行政の中枢部を包囲し、約50名の兵士が政府庁舎内に入り、これを占拠した〔戦車が総理府周辺を封鎖、緊張感はなし 〕。 クーデター発生時、国連本部において開催される国連総会に出席するため、ニューヨークを訪問中であったタクシン・チナワット首相は、この一報を聞くと即座に陸軍総司令官のソンティ・ブーンヤラッガリンを解任し、ルアンロー国軍最高司令官に対しクーデターへの対処を指示した。しかし、これを抑えきれることはできず、ルアンロー国軍最高司令官もクーデターに加わり、警察もこれに参加したことにより、無血クーデターは成功した。 クーデターを指揮していると見られるソンティ司令官は、国軍を統帥している国王ラーマ9世に忠誠を誓い、20日未明、憲法を停止して戒厳令を全国に布告した上で、軍事政権が全権を掌握したと発表した。 タクシン首相は、クーデターにより帰国できなくなり、外遊先のニューヨークから私邸のあるロンドンに入り、これ以降事実上の亡命生活に入った。 クーデターの結果、粛軍の名目でタクシン派は一掃され、クーデター以後は軍部の政治的発言権が増大し、文民統制が及ばなくなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タイ軍事クーデター (2006年)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|