翻訳と辞書 |
タコノキ属[たこのきぞく]
タコノキ属もしくはパンダナス()は、単子葉植物の属の1つである。およそ600種が知られている。アジア、アフリカ、環太平洋の熱帯地域に広く分布する〔日本の野生植物 p267〕。 == 特徴 == 常緑の高木で、直立するか匍匐する〔。樹高は1mに満たないものから20mを超えるものまで様々であり、典型的には広い樹冠を持ち緩やかに成長する。幹は頑健で広く枝を伸ばし、幹の周囲には落葉の跡が多数残る。タコノキ属の樹木は厚い支柱根を持っており、これが葉や果実、枝の成長で重くなる木の上部を支えている。 葉は帯状で厚くて硬質、長さは種によって30cmから2mかもしくはそれ以上、幅も1.5cmから10cmと様々である。基部は茎を抱くように包んでおり、落葉すると茎に跡が残る〔。葉の主脈や周縁部には棘を生じる〔。 タコノキ属は雌雄異株であり、雄花・雌花はそれぞれ異なる個体に生じる。雄花は長さ 2 - 3cm で芳香があり、白色の細い総包に包まれる。雌の木はやはり苞葉に包まれた球果をつける。果実は球形で直径 10 - 12cm、多数の多角形の果実からなる集合果であり、パイナップルに似ている。外果皮は肉質、内果皮は繊維質〔。典型的には、果実は成熟するにつれ緑から明るいオレンジ色へと変化する。種によっては果実は食用になる。人間だけでなく、コウモリ・ネズミ・カニ・ゾウ・オオトカゲなど様々な生物が果実を食べる。しかし、タコノキ属の種子の分散はこれらの生物に依るものよりも、水に流されて運ばれることが主である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タコノキ属」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|