|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
『マリオランドシリーズ のキャラクター一覧』(マリオランドシリーズ のキャラクターいちらん)は、任天堂のマリオシリーズの中のマリオランドシリーズのキャラクターを一覧にしたものである。 == スーパーマリオランド == === ザコキャラクター === ; パックンフラワー : ; チビボー : 気の弱い動くキノコ。踏むと倒せる。まっすぐ歩いてくる。挙動はクリボーそのもの。 ; ノコボン : 背中に甲羅ではなく爆弾を背負っているカメ。踏んだあと爆弾に変化し、一定時間で爆発する。赤いノコノコと同じく、穴や崖に着くと引き返す。 ; 逆さパックン : 逆さ土管から出現する逆向きのパックンフラワー。上から噛み付こうとしてくる。通常と異なり、土管の横にくっついても出てくる。 ; ギラー : 発射台からまっすぐに打ち出される弾丸。キラーに似ているが目は黄色く、鋭い牙を持つ。発射台は土管から一定時間ごとに出現する。土管に触れていても、上に乗っていても出てくる。 ; フーライ : 跳ねながらマリオに噛みついてくる、巨大な吸血バエ。 ; ブンブン : 空を飛びながらマリオに向かって矢を落とすハチ。矢は上から踏みつけてもミスになる。スーパーマリオブラザーズ3に出てくる同名のボス敵とは無関係(英語の綴りが異なり、こちらはBunbun)。 ; ガオー : スフィンクスを小型化したような像。体が重いため自分から動こうとはしないが、近づくと炎を吐く。 ; ホーネン : 骨だけになった魚。トリオンがタタンガに食べられ骨になったらしい。水面からまっすぐに飛び出してくる。 ; ユラリン・プー : ユラリンの兄にあたるタツノオトシゴ。外見はユラリンと同じだが、動き方はホーネンと同じで、火の玉を吐いてくる。 ; メカポン : マリオに向かって首を飛ばしてくるロボット。胴体と首は別々に踏むことができ、胴体を倒しても首は胴体のあった所に戻ってくる。分離中の頭部は破壊しても無限に復活する。 ; トリオン : 3匹連なって泳いでいる魚。追い越すと一度だけUターンしてくる。 ; ユラリン : ドラゴンザマスの手下、ユラリン・プーの弟で、水中をジグザグに泳ぐタツノオトシゴ。 ; グニョン : 上下に揺れ動くタコ。移動することはない。倒すと2つの玉に変化して前進してくる。 ; タマオー : ミューダ王国の最深部でドラゴンザマスを守る、謎の丸い生命体。倒すことはできないが、ドラゴンザマスを倒すと一緒に消滅する。裏面では2体いる。 ; トコトコ : モアイのような外見をした石像。高速で前進し、崖があると引き返さず落下する。落下速度は低速。 ; パタドン : 羽の生えたトコトコの亜種主。常時高いジャンプを続け、マリオを追尾する。 ; ガンチャン : 空から降ってくる大きな岩。倒すことはできないが、足場として利用できる。 ; ブラックピョン : 跳ねながら近づいてくるクモのような生物。動きはフーライと同じ。 ; スー : 上から静かに落ちてくるクモ。ドッスンと同じ挙動をするが、スピードはドッスンほど速くない。 ; ピョンピー : キョンシーのような姿で、跳ねながらマリオを追いかけてくる。踏みつけでは一定時間経つと復活する(得点はそのつど入る)。 ; ポンポンフラワー : パックンフラワーの亜種。横に歩行しながら上に向かって毒花粉を飛ばす。 ; ニョロリン : ヘビのような形をしている。ガオーと挙動は同じ。臆病な性格で動かないが、マリオを見つけると毒の弾を吐く。 ; チッキン : タタンガが飼っている戦闘用に訓練された鳥。飛来し、マリオに近づくと1回だけ軌道を変える。 ; ロケトン : ジュゲムに似た、タタンガの手下が乗り込んでいる戦闘機。ギラーを1発だけ後方に撃ってくる。 ; チカコ : 電気のバリアを張りながら空に浮かぶ謎の物体。まったく動かないので扱いは障害物に近い。耐久力が高い。 ; クッキー : 特定のブロックを中心に回転する光る丸い物体。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マリオランドシリーズのキャラクター一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|