翻訳と辞書
Words near each other
・ タルボ・1100
・ タルボ・1510
・ タルボ・1609/1610/2リッター
・ タルボ・アルパイン
・ タルボ・アヴェンジャー
・ タルボ・オリゾン
・ タルボ・サンバ
・ タルボ・ソラーラ
・ タルボ・タゴーラ
・ タルボ・マトラ・バゲーラ
タルボ・マトラ・ムレーナ
・ タルマイソウ
・ タルマクシ・ガボール
・ タルマシリン
・ タルマッジ・ヒル駅
・ タルマッソンス
・ タルマヌガラ王国
・ タルマ・ハンティング・ドッグ
・ タルマーチ・ガーボル
・ タルミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

タルボ・マトラ・ムレーナ : ミニ英和和英辞書
タルボ・マトラ・ムレーナ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

タルボ・マトラ・ムレーナ : ウィキペディア日本語版
タルボ・マトラ・ムレーナ[ちょうおん]

タルボ・マトラ・ムレーナ (''Talbot Matra Murena'' )はフランスの自動車メーカー・マトラが1980年から1983年まで生産したスポーツカーである。1973年に発表されヒット作となったミッドシップエンジン横3人がけのスポーツカー、バゲーラの改良・発展型というべき製品。
バゲーラとの相違はまずエンジンが拡大強化されたことで、タルボ・1510と同じOHV1,592cc92馬力(1.6)と、短命に終わったタルボのトップモデル・タゴーラ用の新しい SOHC2,156cc118馬力(2.2)が用意され、ようやく5段となったギアボックスとの組み合わせで2.2の最高速度は197km/h、0-1000m加速31秒に達するようになった。なお1983年にはそれまでディーラー・オプションであった2,156cc142馬力のチューニングキットを標準装着したムレーナSが登場した。
トレーリングアーム式のリアサスペンションはトーションバーからコイルに変更された。やや大型化され個性が若干薄れた印象の車体も、鉄製スペースフレーム+FRP製ボディの基本設計は同じだが、バゲーラで問題になった発錆対策として亜鉛めっきが施された。
1983年にマトラがルノーと提携すると、アルピーヌと競合することや、マトラが開発した画期的なミニバン、ルノー・エスパスの生産に専念することを理由に、わずか3年余り、10,680台で生産終了となった。当時の日本には並行輸入で少数が上陸した。
== 参考文献 ==

*二玄社 別冊CG「自動車アーカイブ 80年代のフランス車編」



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タルボ・マトラ・ムレーナ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.