|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 諸 : [しょ] 1. (pref) various 2. many 3. several ・ 諸島 : [しょとう] 【名詞】 1. archipelago 2. group of islands ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 旗 : [はた] 【名詞】 1. flag
西インド諸島の北にあるイギリスの海外領土タークス・カイコス諸島の旗は、1968年11月7日に制定された。イギリス政府の旗ブルー・エンサインを基にしており、左上にはユニオンジャックが配され、右の青地の中央にはタークス・カイコス諸島の紋章のうち盾の部分が描かれている。黄色い盾の中には、左上から時計まわりに、コンク貝(conch shell)、ロブスター、サボテンの三つがある。 商船旗には、レッド・エンサイン(イギリス商船旗)の中に同じ盾を配したものが使われる。 Civil Ensign of the Turks and Caicos Islands.svg|タークス・カイコス諸島の商船旗 Flag of the Governor of the Turks and Caicos Islands.svg|タークス・カイコス諸島の総督旗 == 関連項目 == * 国旗の一覧 * タークス・カイコス諸島の紋章 * イギリスの旗の一覧 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タークス・カイコス諸島の旗」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|