翻訳と辞書
Words near each other
・ ターレガ
・ ターレス
・ ターレスの定理
・ ターレス・リマ・クルス
・ ターレス・レイチ
・ ターレス・レイテス
・ ターレット
・ ターレットトラック
・ ターレル
・ ターレー
ターレー・ノーンセーン大司教区
・ ターロック・オキャロラン
・ ターロック・オ・キャロラン
・ ターロー駅
・ ターン
・ ターン (ゲーム)
・ ターン (小説)
・ ターン (映画)
・ ターン (曖昧さ回避)
・ ターン (生化学)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ターレー・ノーンセーン大司教区 : ミニ英和和英辞書
ターレー・ノーンセーン大司教区[たーれーのーんせーんだいしきょうく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
大司教 : [だいしきょう]
 (n) archbishop
司教 : [しきょう]
 (n) bishop
司教区 : [しきょうく]
 (n) diocese
教区 : [きょうく]
 (n) parish
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

ターレー・ノーンセーン大司教区 : ウィキペディア日本語版
ターレー・ノーンセーン大司教区[たーれーのーんせーんだいしきょうく]

ターレー・ノーンセーン大司教区(、The Archdiocese of Thare and Nonseng)(ローマ・カトリック教会)はタイ東北部にある大司教区サコンナコーン県ムアンサコンナコーン郡テーサバーンタムボン・ターレー司教座を構える。この大司教区は25,477km²の面積を抱え、2001年の時点で49,489人のカトリック信者を抱える。大司教区内の310万人の住民の内、1.6%がカトリック信者である。30地区の小教区、51名の聖職者がいる。
大司教区内はカーラシン県ムックダーハーン県ナコーンパノム県サコンナコーン県を管轄する。また下位組織として以下の3つの教区を持つ。
*ナコーンラーチャシーマー教区
*ウボンラーチャターニー教区
*ウドーンターニー教区

==歴史==
この大司教区の前身は1899年5月4日に発足したタイ東北部と現在のラオス領域を統轄するラオス代牧区が前身になっている。代牧区の司教座はサコンナコーン県のバーン・ノーンセーンに置かれた。1938年代牧区の北部地域がヴィエンチャン・ルアンプラバーン知牧区として分離。さらに1949年ラオス王国の独立に伴い、1950年12月21日ラオス領内の代牧区はターケーク知牧区となり、タイ領内の代牧区はターレー代牧区となった。1960年ターレー・ノーンセーン代牧区に名称を変更し、1965年12月18日には司教区に昇格した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ターレー・ノーンセーン大司教区」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.