翻訳と辞書
Words near each other
・ ダイオリウス
・ ダイオレスの戴冠
・ ダイオレッツァ
・ ダイオン・オバニオン
・ ダイオー
・ ダイオーエンジニアリング
・ ダイオーショッピングプラザ
・ ダイオージャ
・ ダイオード
・ ダイオードレーザー
ダイカスケール
・ ダイカスト
・ ダイカスト技能士
・ ダイカー亜科
・ ダイガンダー
・ ダイガード
・ ダイキ
・ ダイキアクシス
・ ダイキサウンド
・ ダイキストラ法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダイカスケール : ミニ英和和英辞書
ダイカスケール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ダイカスケール : ウィキペディア日本語版
ダイカスケール[ちょうおん]
ダイカスケールとは、株式会社錦が製造販売するダイカスト製玩具のブランド名である。鉄道車両主体のラインナップであるがバスのモデルも存在する。1970年代から存在し、製造元の表記は初期から株式会社ウッド、株式会社ニシキ、株式会社錦と変遷している。2015年7月に指定販売代理店として株式会社ダイカスケールが設立され、それ以降は製造:株式会社錦、販売:株式会社ダイカスケールとなっている。
== 電車シリーズ ==

=== 概要 ===
2016年現在も全製品が日本国内で生産されており、金属製のため重厚感がある。肩書き上は「電車シリーズ」であるものの、気動車(キハ181)や電気機関車(EF58)もある。表記上の縮尺は1/180(都営12号線のみ1/100)とされるが多くの製品はシャーシを共用する関係で正確ではなく、基本的に長さが13cm程度で高さと幅は各3cm程度とNゲージ車両より幾分小さい。車輪のゲージが9mmである為Nゲージ用の線路に載せることもできるが、固定式の台車で首は振らず曲線に置くことは不可能。また、それ以上に注意すべき点として非絶縁車輪が挙げられ、通電した線路に乗せた場合は電源系統をショートさせ大変危険である。
ラインナップの大半は私鉄電車も含めて103系111系等を塗り替えた物であるが、近年ではWIN350都営大江戸線など新規金型を用いた製品も登場しており、特注品ではゆりかもめの車両も存在する。ちなみに、2010年以降に製造された個体は梱包の台紙部分に"MADE IN JAPAN"の標記が追加され、安全に関するSTマークや対象年齢6歳以上(当初は2歳以上)の表示も追加された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイカスケール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.