翻訳と辞書
Words near each other
・ ダイハツ・キャストスタイル
・ ダイハツ・キャストスポーツ
・ ダイハツ・クオーレ
・ ダイハツ・クー
・ ダイハツ・グランマックス
・ ダイハツ・コペン
・ ダイハツ・コペンローブ
・ ダイハツ・コンソルテ
・ ダイハツ・コンパーノ
・ ダイハツ・コンパーノスパイダー
ダイハツ・コンパーノワゴン
・ ダイハツ・シャルマン
・ ダイハツ・シャレード
・ ダイハツ・シリオン
・ ダイハツ・ストーリア
・ ダイハツ・セニア
・ ダイハツ・ゼブラ
・ ダイハツ・ソニカ
・ ダイハツ・タフト
・ ダイハツ・タント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダイハツ・コンパーノワゴン : ミニ英和和英辞書
ダイハツ・コンパーノワゴン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ダイハツ・コンパーノワゴン ( リダイレクト:ダイハツ・コンパーノ ) : ウィキペディア日本語版
ダイハツ・コンパーノ[ちょうおん]

コンパーノ(''Compagno'' )は、日本自動車メーカーダイハツ工業1963年から1969年まで製造していた乗用車及び商用車である。
== 概要 ==
オート三輪メーカーとして業界トップの座を東洋工業(現・マツダ)と争っていたダイハツ工業が、今後の成長分野として期待された乗用車市場に進出した第一作で、最初のプロトタイプ1961年秋の第8回全日本自動車ショウで発表された。しかし、このプロトタイプのフロントデザインはイタリアの中型車フィアット・1800/2100に酷似しており、小型大衆車のスタイルとしてはいかにもアンバランスで、一般にも不評であった。
この反省を踏まえ、ダイハツは翌年の第9回東京モーターショーに、改良を加えたライトバンのプロトタイプを出品した。イタリアカロッツェリアヴィニャーレに委嘱されたスタイリングは前年のプロトタイプとは全く異なり、一挙に美しいイタリアン・デザインとなった。その生産型として1963年4月に発売されたのが、「ダイハツ・コンパーノ・ライトバン」である〔ライトバンやピックアップを先に発売して、ワゴン・セダンを後から徐々に投入する手法はマツダ・ファミリアにも見られ、本田技研工業も、ライトバンのL700ピックアップトラックP700を先行投入し、乗用車のプロトタイプ(N800。試作に終わった)を後に発表している。これは乗用車に関しては後発となる商用車やオートバイのメーカーが、自社の販路で売りやすい商用車の発売を優先させたのが理由とされているが、当時の通商産業省乗用車生産の新規参入を規制する「特定産業振興臨時措置法案(特振法案)」の成立を目論み、ダイハツ・マツダ・ホンダ等の小型乗用車発売に様々な圧力をかけていたという事情もあった。この特振法は1964年に成立が断念されており、コンパーノやファミリアのセダンは廃案前後に発売されている。また、当時は平均的な所得に対して車両価格がまだ高額であったことから、自動車を複数所有することは一般的には困難で、物資の運搬が必要な個人事業主は、仕事と家族サービスを一台でまかなうことができる商用車を選んでいた。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイハツ・コンパーノ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Daihatsu Compagno 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.