翻訳と辞書
Words near each other
・ ダイハツ・ストーリア
・ ダイハツ・セニア
・ ダイハツ・ゼブラ
・ ダイハツ・ソニカ
・ ダイハツ・タフト
・ ダイハツ・タント
・ ダイハツ・タント カスタム
・ ダイハツ・タントエグゼ
・ ダイハツ・タントカスタム
・ ダイハツ・チェリア
ダイハツ・テリオス
・ ダイハツ・テリオスキッド
・ ダイハツ・テリオスルキア
・ ダイハツ・デルタ
・ ダイハツ・デルタバン
・ ダイハツ・デルタワイド
・ ダイハツ・デルタワゴン
・ ダイハツ・トレヴィス
・ ダイハツ・ニューライン
・ ダイハツ・ネイキッド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダイハツ・テリオス : ウィキペディア日本語版
ダイハツ・テリオス

テリオス(''Terios'' )はダイハツ工業が製造していたSUVである。日本国内では1997年から2005年まで販売されていた。現在「テリオス」の名称は後継車のビーゴの日本国外仕様に充てられている。
この車はトヨタ自動車OEM供給されていたトヨタ・キャミのベースとなっている。また、リアオーバーハングを短縮した軽自動車版のテリオスキッドも存在する。
== 概要 ==
車格や構成は異なるが、販売上はラガーおよびロッキーの顧客層の受け皿ともなっている。
テリオスキッド」と車体の多くが共通であることから、全幅が1,555mm(荷室を除く室内寸法もテリオスキッドとほぼ同じ)とコンパクトであるが、リアオーバーハングの延長により、小型車にふさわしい荷室容積を確保している。
コンパクトカーでは数少ない縦置きエンジンであるが、これには、オフロードや深い抵抗などの負荷を考慮した、比較的容量の大きなトランスミッショントランスファーを無理なくレイアウトする目的がある。また悪路対策としてセンターデフロック機構を備え比較的高い走破性を持つことや、狭い作業道にも進入可能であることから一部の林野庁森林管理署において官用車として使われている。
駆動方式は4WD、およびFR、エンジンは排気量1.3Lの自然吸気仕様(HC-EJ型、後にK3-VE型)、およびターボ仕様(K3-VET型、2000年より)が用意されていた。
給油口はラガーおよびロッキーと同様、右側となっている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダイハツ・テリオス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.