翻訳と辞書
Words near each other
・ ダナ・デイヴィス
・ ダナ・デラニー
・ ダナ・ハラウェイ
・ ダナ・ファーバー癌研究所
・ ダナ・ブロツコバ
・ ダナ・プラトー
・ ダナ・ホワイト
・ ダナ・ボルマー
・ ダナ・モズレー
・ ダナ・ローラバッカー
ダナー
・ ダナーク魔法村はしあわせ日和
・ ダナーン
・ ダナ島 (インドネシア)
・ ダナ氷河
・ ダナ航空
・ ダニ
・ ダニ (曖昧さ回避)
・ ダニ(性)皮膚炎
・ ダニアン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダナー : ウィキペディア日本語版
ダナー[ちょうおん]
ダナー()は、1932年創業のアメリカ合衆国オレゴン州ブーツメーカー
==概要==
1932年、チャールズ・ダナー、ウィリアム・ウィエンハーグとその甥の3人によって、アメリカウィスコンシン州で誕生した。当初は、ワークブーツを生産する工場で、低価格のワークブーツを製造・販売していた。ウィエンハーグが他界後は、本拠地をオレゴン州ポートランドに移し、事業をチャールズ・ダナー一人で行うようになった。第二次世界大戦中は、「造船所の靴」と呼ばれる用の作業靴メーカーとして有名になったが、チャールズ・ダナーは病気を患い、息子のビル・ダナーが後を引き継ぐようになる。1960年代には、ハイキングブーツを生産ラインに加え、「マウンテントレイル」というモデルを発表。当時、このモデルはバックパッカーの間で絶大な人気を博していた。1979年には、「ダナーライト」というモデルで、世界で初めてゴアテックスをブーツに採用する。現在では、アウトドアブーツの定番ブランドとして知られている。創業以来、「実際にダナーの靴を履く人が、不便を感じずに、使いやすく耐久性に富んだ靴を作る」がコンセプトである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダナー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.