|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ダニー・ミノーグ(Dannii Minogue、本名:ダニエル・ジェーン・ミノーグ、''Danielle Jane Minogue''、1971年10月20日 - )は、オーストラリア出身の歌手・女優。 == 来歴・人物 == メルボルン出身。父親はアイルランド系、母親はウェールズ系。姉のカイリー・ミノーグも世界的に活躍するポップ歌手である。他に弟のブレンダンがいる。子役としてオーストラリアのテレビで活躍後、1990年にオーストラリアでレコードデビュー。デビュー・シングルの『Love and Kisses』は全英8位、豪州4位のヒットになり幸先の良いスタートを切る。 日本でのデビューアルバムは1991年4月1日の『Party Jam』、このアルバムは前年にオーストラリアで発売されたデビューアルバム『Dannii』のジャケットやタイトルなどが変更されたもの。 同年にはイギリスでのデビューアルバム『Love and Kisses』が発売。基本的には前出の2作とは変わらないが収録曲が2曲追加されたり、一部楽曲のアレンジが変更されている。このアルバムは全英8位の好成績を収め、オーストラリア以上にイギリスで人気を獲得することになる。 1993年には2ndアルバム『Get Into You』をリリースするが、全英52位とチャートセールスは失敗に終わる。しかしこのアルバムに収録されている『This Is It』が全英10位のヒット。 1994年には俳優のジュリアン・マクマホンと結婚するが、一年後に破局。この事が大きなショックとなりオーストラリアの『PLAYBOY』でヌードを披露するに至る。この事に関しては後年、後悔していると発言をしている。 1995年、小室哲哉のプロジェクトであるEUROGROOVEにゲスト・ヴォーカルとして2曲に参加。 1997年にはレコード会社を移籍し3枚目となるアルバム『Girl』を発売。先行シングルの『All I Wanna Do』が全英4位、全英ダンスチャート1位のヒットになるも、アルバムは全英57位に終わってしまう。 1999年頃には、レーシング・ドライバーのジャック・ヴィルヌーヴと婚約するが、破局という結果に終わる。 その後、ミュージカルで主演を務めたりなどするも、音楽活動は休業状態になる。だが2001年にRIVAのフィーチャリングとして参加した『Who Do You Love Now?』が全英3位のビッグ・ヒットになったことでカムバックを果たす。 2003年には6年ぶりのニュー・アルバム『Neon Nights』を発表。アルバムは全英8位を記録し、このアルバムからの全てのシングルが全英でTOP10入りを果たした。 その後も、常に最新のクラブシーンを意識した曲作りで現在に至るまでコンスタントにヒット曲を飛ばしている。1997年の『All I Wanna Do』から2007年の『Touch Me Like That』までイギリスで発売したシングルが12作連続で全英ダンスチャートで1位になっている。 2008年からは英国出身のモデルであるクリス・スミス (Kris Smith)と交際。一児をもうけたが、2012年に破局した。 2007年、イギリスのオーディション番組「Xファクター」とオーストラリアのオーディション番組「オーストラリアズ・ゴット・タレント」の審査員に就任した事で新たな人気を獲得。番組で着る服のセンスの評価が高く、オーストラリアやイギリスではファッション・アイコンとして人気である。 2013年からはオーストラリア版の「Xファクター」の審査員を努めている。また、ベストアルバム『This Is It: The Very Best Of』を発売。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ダニー・ミノーグ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|