翻訳と辞書
Words near each other
・ ダブルネック・ギター
・ ダブルネット
・ ダブルネット局
・ ダブルネーム
・ ダブルノーズド・アンディアン・タイガー・ハウンド
・ ダブルハイフン
・ ダブルハットトリック
・ ダブルハピネス
・ ダブルバインド
・ ダブルバスターズ
ダブルバスーン
・ ダブルバルーン内視鏡
・ ダブルバルーン小腸内視鏡
・ ダブルバー・ビッグウェーブ
・ ダブルパティシエール!
・ ダブルビジョン
・ ダブルビークバンドフォーミングプライヤー
・ ダブルピーサスペンション
・ ダブルピース
・ ダブルフィッシュ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダブルバスーン : ミニ英和和英辞書
ダブルバスーン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ダブルバスーン ( リダイレクト:コントラファゴット ) : ウィキペディア日本語版
コントラファゴット[ちょうおん]

コントラファゴットは、木管楽器のひとつ。コントラバスーンダブルバスーンともいう。

== 特徴・音域など ==

コントラファゴットは、ファゴットの倍の管長を持ち、1オクターブ低い音を出し、一般的にオーケストラ吹奏楽で使用される管楽器の中で最も低い音が出せる楽器である。ファゴット同様、上下に組み合わされた2枚のリードによって音を出すダブルリード式(複簧管楽器)である。管長は6メートル近くに及ぶため、4回管を折り曲げている。重いため、ストラップではなくエンドピンで楽器を支えることが多く、指と首(あるいは肩)の負担を軽減するためにこれらを併用する場合もある。全長は当項目の写真のようにベルが楽器の中ほどにあるもので約140cmあり、ベルが上部に来るものや最低音が拡張されたものになるとさらに長くなる。楽器本体重量は約6kgである。
リードはファゴットのリードより一回り大きなものを使用する。形状はファゴットのリードとほぼ同じで、振動面が広い。
音域は、一般的なピアノの最低音より半音高い変ロ音から上方に3オクターブほどである。ファゴット奏者が演奏し、中低音域に関してはファゴットとほぼ同じ指使いでちょうど1オクターブ低い音が出るため、一般に1オクターブの移調楽器として記譜する。ただしリヒャルト・ワーグナーの『パルジファル』、ワーグナーの管弦楽法を学んだクロード・ドビュッシーの『イベリア』や『』では一部を除いて実音表記されている。楽器によっては、最低音が半音あるいは全音拡張されて音、変イ音まで出るものもある。
木管楽器の最低音を担い、中規模以上のオーケストラの編成で用いられることが多く、近現代の大規模な管弦楽曲では日常的に見ることが出来る楽器である。また、大規模な吹奏楽の楽曲でも編成に組み入れられる場合がある。日本国内においては、かつてはその高額な価格ゆえ、アマチュアでは所有者・所有団体も少なかったが、近年は一部のメーカーから日本円換算で100万円台という比較的安価で品質の良いものも出回っていることから所有者も増えてきている。一方で、500万円超もしくは時価という高級機も存在し、依然「特殊楽器」の色合いが濃いとも言える。
演奏には、比較的必要な息が少ない通常のファゴットよりも多くの息が必要である。楽器が現代に近づくほど速い動きが困難になり、音量は大きくなる。ベートーヴェン交響曲第9番の終楽章に見られる速い動きは、現在の楽器では非常に困難であるが、当時の楽器では演奏自体は可能である。しかし、音量が現在の楽器よりも著しく小さいことから効果的であるとは言い難い。ブラームス交響曲第1番は低音を効果的に使っている。
古くから楽器自体が稀少であったわけではなく、ベートーヴェンの交響曲第8番の初演の際には、同時に演奏された交響曲第7番を含め、スコアに指定がないにもかかわらずコントラファゴット奏者が2人参加した記録がある。
室内楽では古典派時代ハルモニームジーク管楽セレナードなど)で指定のあるなしにかかわらず日常的に使用された。モーツァルトの『グラン・パルティータ』ではコントラバスが指定されているにもかかわらず、音色の統一を目的にこの楽器が使われることがある(モーツァルトがこの曲でコントラバスを指定した意図が明確でないため、一概にこの代用が誤りとは言えない)。
同系統の楽器にドイツのヴォルフ社が開発したコントラファゴットの改良型、コントラフォルテ(Kontraforte)がある。最低音は通常のコントラファゴットよりも半音低いイ音、音域は4オクターヴ半に及び、高音域が痩せる傾向にある通常のコントラファゴットに対して全音域通してほぼ一様の音質になる。また、ダイナミクスレンジが通常のコントラファゴットよりも広い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コントラファゴット」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Contrabassoon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.