翻訳と辞書
Words near each other
・ ダルシマー
・ ダルシム
・ ダルシャナ・シン
・ ダルシャーン
・ ダルシーの法則
・ ダルシー・ワイスバッハの式
・ ダルシー・ワイスバッハ式
・ ダルシー則
・ ダルジナ
・ ダルセル・ヤンジ
ダルセーニョ
・ ダルタニアス
・ ダルタニアン
・ ダルタニアン物語
・ ダルタニャン
・ ダルタニャン物語
・ ダルタニヤン
・ ダルタニヤン物語
・ ダルダニー
・ ダルダノス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダルセーニョ : ミニ英和和英辞書
ダルセーニョ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ダルセーニョ ( リダイレクト:ダル・セーニョ ) : ウィキペディア日本語版
ダル・セーニョ[ちょうおん]

ダル・セーニョ()は、西洋音楽楽譜上に「Dal Segno」ないし「D.S.」と記される演奏記号で、この記号の箇所から目印(セーニョ、)の箇所へと飛ぶことを指示する。
目印は、現代においては segno の頭文字 S を米印()のように見付けやすくデザインした「」の形が定着しているが、古い時代の浄書譜においては写譜家の装飾によって様々な形に書かれた。当時の目印は必ずしも決められたものではなく、無条件にそれと分かるものであれば事足りた。
== 語源・歴史 ==
イタリア語の dal は da + il が結合したもので英語の from + the に相当する。また、segno は英語の sign (印)を意味する。これらを合わせると、dal segno = from the sign、すなわち「印から」という意味になる。Dal Segno とは目印の箇所から演奏することをイタリア語で指示したものである。
クラシック音楽においては、古典派音楽の時代から徐々に、楽譜の一区間をそのまま繰り返すことを嫌い、音楽の進展をより求めるようになったため、この記号が用いられることは少なくなった。ロマン派以降は現代まで滅多に見かけることがないものであるが、ポピュラー音楽においては現在でもよく用いられる一般的な記号である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダル・セーニョ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dal Segno 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.