|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ダーク : [だーく] 1. (adj,n) dark 2. (adj,n) dark ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ダーク・ボガード(Sir Derek Jules Gaspard Ulric Niven van den Bogaerde ,Dirk Bogarde, 1921年3月28日 - 1999年5月8日)はイギリス・ロンドン・ハムステッド出身の俳優、作家。本名、デレク・ファン・デン・ボガール。父親はオランダ人でタイムズの編集者、母親は元女優・マーガレット・リーヴェン。 == 来歴 == 美術学校で舞台美術などを学び、1939年にはロンドンの舞台で裏方として働いていた。ある時、俳優の一人が急遽出演出来なくなったため代役として舞台に立って俳優としてのキャリアをスタートさせた。しかし同年、第二次世界大戦に従軍、ベルゲン・ベルゼン強制収容所に辿り着いた最初の連合国将校の一人でもあった。また公式命令により戦争画を描き、そのうち二点は大英博物館に保存されているという。 大戦終了後の1947年に再び俳優として活動を始め、舞台出演が高い評価を得て、同年映画デビュー。以降イギリスを代表する名優として活躍した。1963年の『召使』と1965年の『ダーリング』で英国アカデミー賞を受賞。ハリウッドから誘われ続けたが、アメリカ映画は『わが恋は終りぬ』一本のみ。イギリス・フランス・イタリアなどヨーロッパ映画で活躍した。上記以外では、ルキノ・ヴィスコンティ監督の『地獄に堕ちた勇者ども』『ベニスに死す』やリリアーナ・カヴァーニ監督の『愛の嵐』などが有名。 1958年の映画『風は知らない』では日本の女優・谷洋子と共演した。 ボガードは長い間マネージャーのアンソニー・フォーウッドと同居し、一度も結婚しなかったため、ゲイであると噂されていた〔Review by Mansel Stimpson of ''Dirk Bogarde: The Authorised Biography'', by John Coldstream 〕。ボガード自身は常に、フォーウッドは単なる友人関係にあると語っていた(なおフォーウッドは1942年から1948年まで女優のグリニス・ジョンズと結婚していた)。1988年5月18日、フォーウッドは72歳で死去。1999年5月8日、ボガードは心臓発作により死去。 『わが恋は終りぬ』で共演した女優のキャプシーヌと交際していたことがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ダーク・ボガード」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|