翻訳と辞書
Words near each other
・ チェリッシュ愛の贈り物
・ チェリップ
・ チェリニャーレ
・ チェリニョーラ
・ チェリビダッケ
・ チェリブロ
・ チェリボセブン
・ チェリム
・ チェリム (ポケモン)
・ チェリム (女優)
チェリモヤ
・ チェリャヂ
・ チェリャビンスク
・ チェリャビンスク州
・ チェリャビンスク隕石
・ チェリャービンスク
・ チェリュスキン岬
・ チェリュースキン (蒸気船)
・ チェリン
・ チェリンボ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チェリモヤ : ウィキペディア日本語版
チェリモヤ

チェリモヤ(学名:''Annona cherimola'')は、バンレイシ科の植物およびその果実
原産地は南アメリカペルーエクアドルである。赤道直下が原産にもかかわらず、チェリモヤは寒冷および暑熱に弱いという性質がある。そのため、原産地では標高2,000m近辺において栽培が行われており、そこでは一年間を通して日中の最高気温が20℃、夜間の最低気温10℃前後で推移している。
原産地ではさながら日本におけるのような、ありふれた果実である。味は甘く柔らかい食感であるが、食べごろを間違えると青臭かったり(早い)、苦かったりする(遅い、中身が茶色く変色している)。甘く柔らかい味わいは、「森のアイスクリーム」にも例えられる〔「チェリモヤ 紀の川市 asahi.com 2009年10月26日「食べある紀の国」〕。
果実としての美味さから、世界各地に移植されて栽培が行われている。アメリカ合衆国カリフォルニア州など南北アメリカ各地のほか、地中海地方イタリアスペインエジプトイスラエルレバノン、太平洋の台湾オーストラリアニュージーランドなどが現在の産地である。日本にも1980年代に導入され、1987年和歌山県が国内で最初の商品化に成功した。ただし、虫媒花であるため、受粉を手伝う種類の昆虫が生息しない場所では、手作業で受粉を行う必要があり、その手間が栽培には障害となる〔。
暑さにも寒さにも弱く、受粉にも手間がかかる点から、シャカトウや交配種のアテモヤと同じく、栽培が難しい熱帯果樹の一つと言われている。種や苗を販売している会社は少ないうえに高価であり、日本での栽培技術が確立されていないことから、初心者及び中級者には栽培がお勧めできない植物でもある。バンレイシ科なので、害虫はつきにくい。

Image:Cherimoya fruit hg.jpg|チェリモヤ
Image:Cherimoya cut hg.jpg|チェリモヤ断面
Image:Cherimoya plantage hg.jpg|南アンダルシアのチェリモヤ農園

== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チェリモヤ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.