翻訳と辞書
Words near each other
・ チサ川
・ チザニジン
・ チザム
・ チザム対ジョージア州事件
・ チザルピーナ共和国
・ チザルピーノ
・ チザルピーノETR470電車
・ チザルピーノETR610電車
・ チザーノ・スル・ネーヴァ
・ チザーノ・ベルガマスコ
チシマイワブキ
・ チシマウガラス
・ チシマギキョウ
・ チシマクモマグサ
・ チシマクロノリ
・ チシマザクラ
・ チシマザサ
・ チシマシギ
・ チシマゼキショウ
・ チシマゼキショウ属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チシマイワブキ : ウィキペディア日本語版
チシマイワブキ

チシマイワブキ(千島岩蕗、学名:''Micranthes punctata'')は、ユキノシタ科チシマイワブキ属多年草。以前はユキノシタ属(''Saxifraga'' )とされていたが、分子系統解析の結果からユキノシタ属の数種とともに、チシマイワブキ属(''Micranthes'' )に分割された〔日本のチシマイワブキ属の学名 , 「植物研究雑誌The Journal of Japanese Botany」Vol.87 No.4 (August 2012) 〕〔''Micranthes'' , 米倉浩司・梶田忠 (2003-)「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)〕。
== 特徴、分布等 ==
草丈は5-25cm、葉は腎円形で縁は山形に鋸歯状になっている。花の直径は6-8mmでおしべが10本ある。長楕円形の花弁が5-6枚ほどあり、色は白が多いが、まれに赤紫色のものもある。開花時期は7月頃。
北海道千島列島樺太カムチャツカ半島などに分布し、高山地帯の湿った岩礫地や、が遅くまで残る雪田周辺などに自生する。主な国内自生地は利尻山大雪山など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チシマイワブキ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.