翻訳と辞書
Words near each other
・ チモフィイ
・ チモフェイ
・ チモフェイ・ドクシツェル
・ チモポエチン
・ チモライス
・ チモラーイス
・ チモ・バヨ
・ チモーゲン
・ チモーゲン果粒
・ チモーネ
チモール
・ チモールフタレイン
・ チモールブルー
・ チモール島
・ チモール文鳥
・ チモール海
・ チモール混濁試験
・ チャ
・ チャH
・ チャアム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チモール : ミニ英和和英辞書
チモール[ちょうおん]
thymol
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
チモール : ウィキペディア日本語版
チモール[ちょうおん]

チモール (thymol) は分子式 C10H14O で表されるモノテルペン誘導体。エタノールエーテルクロロホルム酢酸ベンゼンに易溶、グリセリン、水にやや溶ける。タチジャコウソウタイム)様の特有の香気を有する。 舌をやくような味がある。
チモールを得る方法としては、タチジャコウソウなどの植物からのアルカリ抽出のほか、塩化アルミニウムの存在下での ''m''-クレゾール塩化イソプロピルの反応が知られている。
チモールは防腐剤、殺菌剤として歯磨き粉、軟膏、石鹸などに用いられるほか、駆虫剤や呈色試薬としても用いられている。また、DL-メントールの合成原料ともなる。
鎮痛外用剤のサロメチールアンメルツ、洗口液のリステリンにはチモールが配合されている。
==関連項目==

*カルバクロール
*イソプロピルメチルフェノール - チモールとイソプロピルメチルフェノールは異性体の関係にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チモール」の詳細全文を読む

チモール : 部分一致検索
チモール[ちょうおん]
===========================
「 チモール 」を含む部分一致用語の検索リンク( 9 件 )
チモール
チモールフタレイン
チモールブルー
チモール文鳥
チモール混濁試験
フェノールチモール
ブロモチモールブルー
メチルチモールブルー
東チモール



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.