|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
チャシとは主に近世にアイヌが築造したある種の施設であって、高い場所に築かれ、壕や崖などで周囲と切り離された施設である。 == 概要 == チャシはアイヌ文化の中でも重要な位置を占めていると考えられているが、アイヌ族による文献史料が存在しない為、詳しいことは殆ど判っていない。またチャシが研究対象となったのもアイヌ研究の歴史の中では新しく、河野常吉や河野広道による先駆的な研究を除くと、1973年以降に順次行われたチャシの分布調査が初めての本格的なチャシ調査であった。このような事情から、チャシについてはっきり言えることは現在でも驚くほど少ない。 チャシの総数は不明であり、地名や伝承には残っているもののチャシの遺構は見つかっていないものも多い。1992年時点では526カ所のチャシコツ(チャシ跡)が確認されている。 チャシの分布は東蝦夷地(太平洋側のアイヌ文化圏)と呼ばれた道南、道東に多く、特に根室、釧路、十勝、日高地方に集中している。これはシャクシャインの勢力圏と一致している為、シャクシャインらが和人と戦う中で多くのチャシが築かれたのではないかと推測されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「チャシ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Chashi 」があります。 スポンサード リンク
|