翻訳と辞書
Words near each other
・ チャンチャン
・ チャンチャンバラバラ
・ チャンチャン焼き
・ チャンチャ・ビア・シルクイート
・ チャンチャ・ビア・スィルクイト
・ チャンチャーナ
・ チャンチュン
・ チャンチン
・ チャンチンモドキ
・ チャンチー
チャンヂャ
・ チャンツ
・ チャンテ
・ チャンティコ
・ チャンティックス
・ チャンディガル連邦直轄地
・ チャンディガル連邦直轄地域
・ チャンディダサ
・ チャンディーガル
・ チャンディーガル連邦直轄地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チャンヂャ : ミニ英和和英辞書
チャンヂャ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


チャンヂャ ( リダイレクト:タラ ) : ウィキペディア日本語版
タラ

タラ(鱈、大口魚、鰔)は、タラ目タラ科のうちタラ亜科に所属する魚類の総称。北半球の寒冷な海に分布する肉食性底生魚で、重要な水産資源となる魚を多く含む〔。
日本近海では北日本沿岸にマダラスケトウダラコマイの3属3種が分布する〔『日本の海水魚』 pp.132-133〕。単に「タラ」と呼んだ場合はマダラ(''Gadus macrocephalus'')を指すことが多い。
== 生態 ==
温帯に分布するものや汽水域に入るものもいるが、ほとんどの種類は寒帯亜寒帯の冷たい海に分布する海水魚である。
海底の近くで生活する底生魚で、水深200m以深で暮らすいわゆる深海魚が多いが、季節によって生息深度を変える種類もいる。大きな群れを形成し、大規模な回遊を行うものもある〔。背中側の体色は灰色や褐色で、水底に紛れる保護色となる。
食性は肉食性で、多毛類貝類頭足類などの無脊椎動物や他の魚類を捕食する。
産卵は冬期から早春にかけて行われる。卵は沈性卵で、砂泥の海底に産卵される。タラ類の一度の産卵数は数十万から数百万個に及び、魚類の中でも多産の部類である。親魚による卵や仔魚の保護はみられず、生残率は非常に低いと考えられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pollock 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.